Aria 0.2.0をリリースしました
- Androidでログイン後のリダイレクトに失敗することがある問題を修正しました
- タブ作成時にゲストアカウントを選択するとタブのアイコンをサーバーのアイコンにするようにしました
https://github.com/poppingmoon/aria/releases/tag/v0.2.0
猫耳が揺れるMisskeyクライアントアプリAriaのお知らせを発信します
アイコンは@sevenc_nanashi@voskey.icalo.netさんに描いていただきました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 2 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
Aria 0.2.0をリリースしました
- Androidでログイン後のリダイレクトに失敗することがある問題を修正しました
- タブ作成時にゲストアカウントを選択するとタブのアイコンをサーバーのアイコンにするようにしました
https://github.com/poppingmoon/aria/releases/tag/v0.2.0
Aria 0.2.1をリリースしました
- 画像編集時にWebPのサイズがおかしくなる不具合を修正しました
- 通知を読んだときにアイコンの未読マークが消えない不具合を修正しました
https://github.com/poppingmoon/aria/releases/tag/v0.2.1
Aria 機能紹介 (2)
ドライブのファイルやフォルダの操作ができます
ファイル名やセンシティブ設定の変更も可能です
Aria 機能紹介
ノートの投稿時間以外の部分をタップしてもノートの詳細を開くことができます
Misskey Webの挙動に戻したい場合は「設定」→「動作」からタップしてノートを開くをオフにしてください
CherryPickと同様にダブルタップしたときだけ開くようにすることもできます
Misskeyクライアントアプリ「Aria」が公開 「Miria」をもとに機能の追加や改変を行う
https://fedimagazine.tokyo/post-2663/
Aria 機能紹介
画像の編集ができます
切り取りや回転のほか、絵文字を貼り付けたり手描きで書き込んだりすることもできます