このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
好きなプログラミング言語発表ドラゴンが~
好きなプログラミング言語発表します~
HTML
マークアップ言語かな
それってマークアップ言語だね
好きなプログラミング言語発表ドラゴンが~
好きなプログラミング言語発表します~
SQL
問い合わせ言語かな
それって問い合わせ言語だね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
基本的に生成AIのアレコレは難しいことはなく、「人間がやったらマズいことはAIにやらしてもマズい」ってだけなんだよね
モデル生成時に特定の人物の著作物だけ学習させて成りすますとかはNGみたいな特別ルールはある。
(実際どうなるかは法廷に持ち込んでみないとわから) ないです。
やろうとおもえばモデル製作者を公衆送信権の侵害ということで訴えることができるかもしれないが、たぶん著作権の例外規定で拒否される可能性が高いとは思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
FreshでTailwindCSS勧められたので使ってみたけど… これ世間一般的に使いやすいとされるのか…?
…と思ったけどFreshでPostCSS使うとなると面倒が臭いな!? Buildステップがないからなぁ
えっマジでこれTailwind (というかtwind) 以外使うことが想定されてない??
Discordで「Almost like the only option was Twind (迫真)」って書き込みを発見した。オイ!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
弟、1か2年で仕事をやめて大学に行こうとしてるけど、福島の大学なのに車を手放して食料通販で全部補うプランを出してきた。シンプルに死ぬぞ
(ここまで言ったらもう大学名言ってるようなもんだけど、一応伏せておく)
あの大学ら辺、積雪量が50cmオーバーが基本のガッツリ豪雪地帯なんですがそれは…
どうせあいつのことだから学びたいというよりかはモラトリアムが欲しいだけなんだろうけどさあ、死ぬど豪雪地帯は
ノールック全力後退でフィットシャトルのリアゲートを破壊した伝説のバカだ、プランのガバさが違う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タヌキのこの手のエピソード、ぼくが知ってる中で最悪の話は「タヌキの溜め糞(タヌキは一か所にうんこを溜めてする習性があり、仲間とのコミュニケーション手段としている)場に野糞して帰宅したら庭にタヌキが何匹もやって来て吠えたててきて猛抗議された」って話。某画像掲示板の住人です。https://x.com/oldgamma/status/1767170286645027120