00:15:34
2023-07-08 00:10:55 かげもと🍛の投稿 kgmt@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:15:58
2023-07-07 23:35:24 黄色い青梗菜☔️🌈/🌟🕊💧/🐣🍁/🍫🌱/👻🐱/🐱μ/🌟📣の投稿 Yellow_Qin_gen_cai@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:17:09
icon

Attach image
00:24:31
icon

:im_ready_aeromorphise_you:

00:33:20
icon

:ready_aeromorphise_you::ready_turnoff_computer:

02:01:11
icon

:mogumogu_zerosen:

02:11:12
icon

:mogumogu_zerosen: 解像度上げてみたが…

03:17:09
icon

@ktwg31

https://gist.github.com/argxentakato/94beec729e09fe7ce6e4e734634cf985

いい感じ™にするユーザースタイルシート書いたで、導入方法はググれ

03:17:16
2023-07-07 12:26:54 🐬flydolphin🐬⚒🏇の投稿 flydolphin@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:19:55
2023-07-08 03:03:27 だれかさん⛏の投稿 darekasann_zzz@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:25:19
2023-07-08 12:08:35 :mattyatea_ohuton:まっちゃてぃー。:mattyatea_ohuton:の投稿 mattyatea@mattyaski.co
icon

名前とかbio見て僕の感覚でサイレンスしてるけど実際にやばそうやひとはほぼ居ないので僕の感覚ってすごい?

12:25:22
2023-07-08 12:20:41 🦊の投稿 root@honi.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:25:24
2023-07-08 12:20:56 :mattyatea_ohuton:まっちゃてぃー。:mattyatea_ohuton:の投稿 mattyatea@mattyaski.co
icon

サイレンスした

RE:
https://honi.club/notes/9gx05nnpw2

Web site image
ねつきが悪いきつね (@root)
13:51:48
2023-07-08 13:16:16 k87:verify:の投稿 k87@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:13:21
icon

特定小型原動機付自転車について

国土交通省では、道路交通法の一部を改正する法律(令和4年法律第32号)の施行に伴い、電動キックボード等に対応する新たな車両区分として「特定小型原動機付自転車」が定義されることとなることを踏まえ、特定小型原動機付自転車に関する保安基準を整備するとともに、特定小型原動機付自転車の保安基準適合性等を確認する制度(以下「性能等確認制度」という。)を創設しました。 性能等確認制度では、国土交通省がその能力を審査し、公表した民間の機関・団体等が、特定小型原動機付自転車のメーカー等からの申請に基づき、当該特定小型原動機付自転車の保安基準適合性等を確認します。保安基準適合性等が確認された特定小型原動機付自転車には、メーカー・確認機関の名称等を含む特別な表示(シール)を目立つ位置に貼付します。 認定済の性能等確認実施機関及び保安基準適合性等が確認された特定小型原動機付自転車の型式は、以下のリンクより確認できます。

うわ申請ダルそ~

自動車:特定小型原動機付自転車について - 国土交通省
14:18:31
2023-07-08 14:18:10 電気ひつじの投稿 nx6@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:20:29
icon

@nx6 特定小型原動機付自転車になるためには国土交通省 (が認めた団体) の審査受けないと厳しそう。あと作ると国土交通省のHPで公開されるので…

14:22:06
icon

@nx6 https://www.soumu.go.jp/main_content/000888058.pdf

地方税法令上の特定原付は、性能等確認済みの表示を受ける義務が課せられているものではないため、国土交通省のホームページ上で性能等確認済み車両として公表されていないものでも、要件に該当する車両については、特定原付に該当します。

いや嘘ついたかもしれんこれもうわかんねぇな