自社製NVMe Flashだけチートしているかと思ったらそうではなくて
・MacOSではディスク側キャッシュのフラッシュには 昔からF_FULLFSYNC が必要(F_FULLSYNCの方はおそらくtypo)。これは最近の話ではなく2003年リリースのMac OS 10.3 (Panther)から
・Apple製NVMeはなぜかフラッシュが劇遅
という話ぽい
ふつうのNVMe Flashだと、M.2 NVMe Flashモジュールの側にキャッシュが乗ってるけど、Apple Siliconの場合、SoC内の Unified Memory をキャッシュに使っているらしい。へ~https://twitter.com/n_soda/status/1494312771030159360
RE: https://p1.a9z.dev/notes/8wuo90s1bt