昨日のMisskeyの活動は
レート: 118.133
ノート: 20507(+70)
フォロー : 1128(+4)
フォロワー :730(+0)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert
フォローしますがTL見てません
リアクションがついたらプロフィールを漁りに行きます
フォロー非推奨 メディア欄だけ見ようね
名前 aqz(akius) / tamaina
職業
24歳男性無職
元Misskey Collaborator (TypeScript少しできる)
内容
#kigurumi (着ません 写真= #aqz_kig_photo ), 鉄道, カメラ/動画/写真 (#aqz_photo, #aqz_photo_kizai ), ガジェット, etc.
その他のアカウント
@tamaina@misskey.io
昨日のMisskeyの活動は
レート: 118.133
ノート: 20507(+70)
フォロー : 1128(+4)
フォロワー :730(+0)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
看護師さんの基本給4000円あげるんなら破壊力高いで。中小の定期昇給なんか千円、二千円の世界やぞ。つーかこの四千円を安い言うなら中小企業労組の賃上げ要求は全てカス言う話しじゃけんな…。こういうの見てると、どういうレベルの職場で働いてるかわかるから、ええとこ勤められててエエですなぁとhttps://twitter.com/marishiokayama/status/1463645488171806726
看護師の基本給を4000円上げるのではなく、【救急医療を担う病院などに勤務する】看護師の賃金を、【来年2月から9月まで】月4千円引き上げる、です。https://twitter.com/memorandum555/status/1463693893900247046
3万2千円のボーナスで経済が動くと思いますか?
JPYC規制なぁ。即海外送金できちゃうわけだから規制当局が快く思うはずないよねとは思う。
出口に個人認証必須とはいえ詐欺の受け子のように色々な人に依頼すれば捜査を攪乱できる。
「Ehtereum上で送金不可」という規制を行うのは無理なので交換所を叩くか入口を規制するかみたいになる?
これWG初回資料を見るとわかりますけど、入りがFATF第四次対日審査結果から来ているので、AMLの体制強化などがそもそもの念頭にある状態から議論がスタートしています。https://twitter.com/9dai_5/status/1463668332293279746
この箇所は、ハイリスク取引の監視と見れるので、”適切に制限”の定義が拡大しない限りにおいては理想的ではないがまぁ従来路線かなと思った次第です。またFATFトラベルルール(トラベルルール遵守の取引間でしか取引ができなくなる可能性が高まる方策)についての言及とも理解できますね。先日の顧客暗号資産の法的根拠(制裁決議等)に基づく凍結を可能にする箇所を見ても、その方向が見えるかなと
(まぁWG参加の委員による指摘をまとめたペーパーに過ぎません(それはそれで意味ある訳ですが)のでなにも全部決まっているという反応も少し違うかなと思っていたりも。)
ブツを持ってくのは?と思ったけどそりゃ資産性の高い物は税関に止められるか
https://nanboya.com/gold-kaitori/post/brought-gold-abroad/
講義での質問https://twitter.com/tokoroten/status/1463408344115253256
「デジタルディバイドが今後進んでいくと思いますか?」
回答
「高校での小論文に毒されすぎ。デジタルディバイドで困るのは、幅広くサービスを提供しなくてはならない行政、大人たちの問題であって、君たちの問題ではない。君たちはデジタルディバイドで有利になる立場だ」
社会課題を自分ごとのように書くと評価される教育システムに毒されすぎてるhttps://twitter.com/tokoroten/status/1463410485261320195
なのでまあ、受験小論文の洗脳を解くのも大学の講義の役目かなーと思う次第
大人たちの問題だと理解した上で、もっかいそれを課題だと思って取り組みたいか考えよう
ちょっとこれは酷すぎやしませんかね。。。Natureさん。1月だけすっ飛ばすのかい。https://twitter.com/old_electrical/status/1463502507817115652
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この種の「議員がニセ科学や陰謀論にかぶれてアカンこと始める」問題に関しては、地方議員ほどしっかり落選させていかないとまずいんですよねえ。まあ、「選択肢が……選択肢がない……!」みたいなケースも多々あるんですが。https://twitter.com/yanaginokanata/status/1463466146485604361
経営者がIT部門に「我が社も早急にデータ分析をできるようにせよ」と命令。で、IT部長が「何にお使いですか」と聞くと「逆に聞くが、何ができるのか」。返答に困ったIT部長は「まずは何をしたいかおっしゃっていただかないと」と言うと「だから、何ができるのか次第だ」と経営者。無限ループの始まり。https://twitter.com/toukatsujin/status/1463352905130385413
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかどの会社にいても「開発が遅い」という体感は変わらないので、ソフトウェア開発というのはそういうものな気もしてきた。好き勝手できるスタートアップだと開発が速いのはそれはそうで、会社の規模が大きくなると遅いのが当然になるというか。https://twitter.com/sinsoku_listy/status/1463710175685009411
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
QOI (Quite OK Image) 画像圧縮アルゴリズム。PNGとほぼ同等の圧縮率をもち、速度はPNGの20~50倍(圧縮時)、3~4倍(復元時)。SIMDは使用せず、計算量はO(n)。しかもCで300行ほど。面白いことに、作者自身なぜこれでそれほど圧縮できるのかよくわかっていない。https://twitter.com/mootastic/status/1463489771481690112
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
よかったらどなたか教えてください。https://twitter.com/FutoukouKawagoe/status/1463120201923260425
不登校の子の親に「学校にますます来られなくなっちゃうから、家で楽しい事はしないでください」と言う先生に、丁寧にそうじゃないということをお伝えしたいと思うのですが、何を根拠に説明したら理解していただけると思いますか?
書面で出そうかと思っています。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日の心療内科で衝撃だったこと。「学生に出会うと元気になります」というと「あ。それ鬱か鬱になりかけ。特別なことでテンションを無理やり上げている証拠。何もない時は死んでるでしょう? てことは立原さん、ペットロスになる以前から鬱症状がずっと出てたんですよ」https://twitter.com/ttouya/status/1463307659432501254
な、なんだってえええええ!
メタバース特集、NHKに「VRChat案内するよ」って伝えたさありますね。何のツテも予備知識も無くいきなりVRChatに行ってもなかなか他人に遭遇できないし、本当にわけのわからない世界を見せられてしまう。あのカオスで「こういう居場所も必要なのかもしれない」と言えたのはかなり良心的かもしれない。https://twitter.com/L_ancia/status/1463775177276215302
ちょっとこれは酷すぎやしませんかね。。。Natureさん。1月だけすっ飛ばすのかい。https://twitter.com/old_electrical/status/1463502507817115652
経営者がIT部門に「我が社も早急にデータ分析をできるようにせよ」と命令。で、IT部長が「何にお使いですか」と聞くと「逆に聞くが、何ができるのか」。返答に困ったIT部長は「まずは何をしたいかおっしゃっていただかないと」と言うと「だから、何ができるのか次第だ」と経営者。無限ループの始まり。https://twitter.com/toukatsujin/status/1463352905130385413
QOI (Quite OK Image) 画像圧縮アルゴリズム。PNGとほぼ同等の圧縮率をもち、速度はPNGの20~50倍(圧縮時)、3~4倍(復元時)。SIMDは使用せず、計算量はO(n)。しかもCで300行ほど。面白いことに、作者自身なぜこれでそれほど圧縮できるのかよくわかっていない。https://twitter.com/mootastic/status/1463489771481690112
JPYC規制なぁ。即海外送金できちゃうわけだから規制当局が快く思うはずないよねとは思う。
出口に個人認証必須とはいえ詐欺の受け子のように色々な人に依頼すれば捜査を攪乱できる。
「Ehtereum上で送金不可」という規制を行うのは無理なので交換所を叩くか入口を規制するかみたいになる?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
旦那は嫌がるけど私は生活に必要なお金の話を子どもにも要所要所で教えてきたら、小6中2の修学旅行に加え急遽家族4人で姪の結婚式に名古屋に行く事になりお祝いもいるしヤベぇなと思ってる所に中2長男が「母ちゃん来月結構お金いるな」って言ってきて、そこに気付ける人になってくれてて嬉しかったhttps://twitter.com/waruyoiseijin/status/1463484542170193926
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://twitter.com/focustaiwanjapa/status/1463829291624321028
ファ!?いつから野戦食C式がこんな豪華になったんだ、inゼリーもあるし。まあ、昔のC式も悪くないけどね。ポークジャーキー、コーヒー、オートミール、いちごジャムと硬いクッキーなど。だが生姜飴、お前はだめだ。https://twitter.com/Abalamindo/status/1463834748162232326