昨日のMisskeyの活動は
レート: 126.428
ノート: 17544(+97)
フォロー : 894(+7)
フォロワー :567(-4)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert
フォローしますがTL見てません
リアクションがついたらプロフィールを漁りに行きます
フォロー非推奨 メディア欄だけ見ようね
名前 aqz(akius) / tamaina
職業
24歳男性無職
元Misskey Collaborator (TypeScript少しできる)
内容
#kigurumi (着ません 写真= #aqz_kig_photo ), 鉄道, カメラ/動画/写真 (#aqz_photo, #aqz_photo_kizai ), ガジェット, etc.
その他のアカウント
@tamaina@misskey.io
エックス https://x.com/t_ma1n
昨日のMisskeyの活動は
レート: 126.428
ノート: 17544(+97)
フォロー : 894(+7)
フォロワー :567(-4)
でした。
https://misskey.tools
#misshaialert
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
単刀直入に言うとhttps://twitter.com/nemui_ahaha/status/1450837979392446467
出禁 になりました。
これからの被害が出ないために一度読んでいただけると嬉しいです。
これが最後のできることかなと思います。
買う人も売る人もみんな減りますように。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Windows 11 InsiderでAndroidアプリが利用可能に。ただし米国のみ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1360191.html
衆院選2021https://twitter.com/pesogisochaso/status/1450944791202582528
これでしばらく日本全国のJRが乗り放題って訳で
そういうこと言うとIssue建てるのを委縮するのでよくないと思う(いろいろな取り方をされそうな発言)
(今回に限ってはそこまで凝ったもの実装してる自覚はあんまりない
RE: https://misskey.m544.net/notes/717ca0fc18a827fa2f3220b3
@mei23@misskey.m544.net そういうこと言われると良いIssue建てる人ほど委縮しちゃうのではないかという個人的見解がある
maxcdnは時々止まって結構騒ぎになるので使うのやめたい(jsdevlirにすればいい説はかなりあるけど)
Assetsを外部に配置するのはよくないという意見、私はまあ確かにそうだよなって思っておりまして…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ほーう
https://github.com/misskey-dev/misskey/pull/7865/commits/05abb53534aba4212706a8487f35b57beaceb52b
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
割とこれ、香川県側がスジの通らない返答をするたびに住民側が頭を使って「別ラインで」訴える流れができるから、香川県側としてはドロヌマになるので、当初の問題が雪だるま式に大きくなるのを覚悟して貰わないといかんな。https://twitter.com/sinpen/status/1451092151241097216
今回の訴えで、ゲームだけの話に留まらなくなった。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「東大生はブルジョワばっかり」という願望の入った認識によって上野広小路の業務スーパーや本郷郵便局隣の100ローで費用対カロリーを考えた食事を購入している東大生の存在は不可視化されるんだよなhttps://twitter.com/Small_TP1/status/1450645703554846722
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
現地でマンガが正確に読めてるのは何故か女の子だけ、に関連して付け加えると、ファイナルファンタジーとかのRPGを遊んで全クリア出来たのも今のところ女の子だけです。男の子はマリオカートや太鼓の達人には飛びついてもRPGが出来る子が全然いなくて、大体OPだけで退屈してすぐやめてしまいます。https://twitter.com/marukwamy/status/1450811397781131265?s=21
びっくりするのが昔の一本道RPGのターン制バトルでボタンの連打を始めるんですよね。ちゃんとチュートリアル画面が出てどういうコマンドを選べるのかこっちも口頭で説明したのに、バトルで反射的に連打を始めてしまって回復も全然しないのでボスには勝てず終了です。この壁が超えられる子がいません。
小6くらいの歳に私が初めてゲームを与えて今高校生になってる男の子がいるんですが、ちょうどコロ禍の前でゲームを覚えて3年くらい経った状態でもストーリー性のある長編RPGやシミュレーションゲームには目覚めませんでした。この子は学校の成績はトップクラスですがマンガには全然興味を持ちません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。