This account is not set to public on notestock.
フォローしますがTL見てません
リアクションがついたらプロフィールを漁りに行きます
フォロー非推奨 メディア欄だけ見ようね
名前 aqz(akius) / tamaina
職業
24歳男性無職
元Misskey Collaborator (TypeScript少しできる)
内容
#kigurumi (着ません 写真= #aqz_kig_photo ), 鉄道, カメラ/動画/写真 (#aqz_photo, #aqz_photo_kizai ), ガジェット, etc.
その他のアカウント
@tamaina@misskey.io
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ぶっちゃけ、1年半ぐらい飲み会もせず、カラオケも行かず、新歓もせず大学か職場かスーパーの往復を繰り返してた(たまに一人で映画館行ったりライブ行ったり研究の部品買ったりしてた)けど、有る意味こういう生活の方が健康的なんじゃないかなと思い始めた。https://twitter.com/totori_coms/status/1421479479533207553
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
スポーツ庁「税金使って強化費増やしたら金メダル増えた!やったぜ!」https://twitter.com/nekogal21/status/1421469650026733569?s=09
文科省「税金もったいないから国立大学独法化して公的研究費削ったら論文国際研究力が落ちてるな…これは大学側の努力不足に違いない!」
なぜなのか。
This account is not set to public on notestock.
我が国は太平洋戦争中ですら不要不急の移動を止められず、鉄道大臣が「国民の戦時常識に頼るしかない」とまで発言し、戦局が悪化した1944年からは旅行証明書の発行を始めるも、警察からの反発で5ヶ月後に挫折。一応遊楽などの不要不急の旅行禁止は掲げられたが、法的規制ではないという感じで、その。https://twitter.com/order1914/status/1421505713566740481?s=09
This account is not set to public on notestock.
ワクチンを肯定しないとバンになりますから肯定します。https://twitter.com/takavet1/status/1421641464975564801
弱毒化かつ排出量同等なら、元気な感染者が増えるので、ウイルスが広まります。感染力が増大するようにみえるのはそのため。
ワクチンは接種者本人にはウイルス弱毒化と同じ効果。しかし、ワクチン非接種者にとっては危険性が増すので大変です。
知り合いの知り合いがマタ旅先のアメリカで、しかも海外傷害保険ケチって行ったらまさかの緊急カイザーw後日2億の請求が来たそうですあせhttps://twitter.com/hahha0963/status/1421411893143478275?s=09
This account is not set to public on notestock.
AppleTV Web版ページの日本語フォントのパチモノ感酷いと思ったら「Malgun Gothic」が使われていた。Yu Gothicとかメイリオも指定してくれよ!
https://tv.apple.com/jp?l=ja
米国は進んでいるのだわ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01314/00004/
RE: https://p1.a9z.dev/notes/8owc5qnzkm
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Mastodonの公式アプリは、Mastodonに興味を持ったユーザーが、AppStoreでMastodonを検索して最初に見つける公式配布のアプリとなって、そこから登録するサーバを選択する導線を担うことを第一の目的にしています。
なお、この登録サーバの候補リストは、joinmastodon.orgのAPIから供給されるようです。
また、登録後にアカウントのフォローを促し、ホームタイムラインで最初のユーザー体験をしてもらおうという考えで設計されています。
mastodon.socialなどを想定していただけると良いのですが、既に連合タイムラインは、そこから新しいユーザーを探して下さいというには件数が多すぎ雑多な情報すぎるという判断で、ローカルタイムラインについても同様とみています。
Mastodonの設計としては、ローカルや連合タイムラインは、ディレクトリやトレンドと同様に、フォローする新しいユーザーを探す場所という定義です。WebUIのスタートメニューでも『見つける』というカテゴリに分類されています。
これはちょっとみなさん、予想外だったのではないでしょうか?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
(そういうの批判してもJavaScriptを書いている我々はどうなってしまうんだってことになるんであんまり言えない
RE: https://norimono.moe/notes/8owfllzj4r
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
五輪のTV視聴率がやたら好調のようだが、TV離れが言われて久しいこのご時世においても中身次第ですぐこうなる事象を見るにつけ、TV離れも本質的には単なるコンテンツ力の問題なのだろうと改めて思う。https://twitter.com/cornwallcapital/status/1421652995444334594?s=09
知人から連絡があり「大学生の息子が大学を辞めてセブンコインというブロックチェーンゲームの仕事をしたいと言ってきて困っている」https://twitter.com/pannajf/status/1421670113229426690?s=09
という相談を受けました。
たぶんAXIのパクリでこれからMLMで勧誘とかする雰囲気なのでは。。。
そこの代表者の名前を聞いて調べたらD9とか経歴あるみたいで。。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
県境を越えちゃいけないだの夜は出歩くなだの、夜に県境越えて仕事してる運送業の人間を何の合理性もなく悪者扱いすることになることについてもうちょっと深刻に考えてほしいんですよねhttps://twitter.com/0beroffer/status/1421754160995700744?s=09
This account is not set to public on notestock.
本当にあった怖い話https://twitter.com/p_s_arai4570/status/1421779671192981519
地方自治体は国からお金を使ってくださいと頼まれることがある。
そのため地方自治体は、国税と地方税合わせて数億円のお金を湯水のように使う。
p1.a9z.dev A1インスタンス移行
→dockerで立ててそれについての記事を書く
→その際にはmisskey-siteではなくHiÐΞに書く
「旅行するな」みたいなのがもう繁忙期の度に言われてますけど、そもそもおでかけオタク以上に一般の人はもっと何週間あるいは数ヵ月前から旅行の予定を立て始めるという人も多いだろうに、連休の直前とかにメッセージを発信して耳を貸してくれると思ってる時点でもう…https://twitter.com/e235yokoso/status/1421740043262070785
デルタ株の増え方は「指数関数的」なものだと説明してもキョトンとしている人に「栗まんじゅう的」と説明したら、「それやべーじゃん!」とすぐ理解してくれる点から見ても「ドラえもん」は偉大だ。https://twitter.com/JULY_MIRROR/status/1421719277187469314
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@darekasann@mstdn.omisosiru.net メーカー製のOCツールでいまんとこソフトウェア読みで74W程度になっとる
東京ごみ戦争歴史みらい館
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%94%E3%81%BF%E6%88%A6%E4%BA%89%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%81%BF%E3%82%89%E3%81%84%E9%A4%A8
名前が直球すぎる(
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
高画素カメラ、
・高画素機には高解像度のレンズが必要(指数関数的にシステムが高額に…)
・高画素機は昔ほど高感度が苦手ではなくなっているらしい
らしい
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
マイナーだけ動かしてりゃ黒字な気がするけど、自分の家でやっぱりエアコン要るなぁとなると話が別に…
RE: https://p1.a9z.dev/notes/8owv39st15
@blank71@fedibird.com 0x4DDAa73229B9333e534AeE3Ff6BD60Dedf73a03b
@blank71@fedibird.com んー、つまり、RSS3ネットワークに接続した誰かがアドレスをInviteしないとsyncableにならないということ…?