This account is not set to public on notestock.
フォローしますがTL見てません
リアクションがついたらプロフィールを漁りに行きます
フォロー非推奨 メディア欄だけ見ようね
名前 aqz(akius) / tamaina
職業
24歳男性無職
元Misskey Collaborator (TypeScript少しできる)
内容
#kigurumi (着ません 写真= #aqz_kig_photo ), 鉄道, カメラ/動画/写真 (#aqz_photo, #aqz_photo_kizai ), ガジェット, etc.
その他のアカウント
@tamaina@misskey.io
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「内緒話は全部紙に書いて全員が見れるようにしておけ、さもないと逮捕だ」"取り締まる側"になってみるとそうなってほしいけど、そんなことで逮捕できる法律はないし作れなさそう
通信ログってそもそも保存義務はないのか。むしろさっさと破棄するべきと書いてある。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000101991.pdf
RE: https://p1.a9z.dev/notes/8o6n7o4jez
警察がネット関係の技術に無知な状態で取り調べするの、問題視する傾向に世論が向いてくれねえかなぁってなるけど、日本人全体のITリテラシーを見ると「よくわかんないけど危険なものは何でも規制しよう」って思ってる人多そうだから変わらないよなぁ
This account is not set to public on notestock.
最低賃金3%引き上げ、全国平均930円に 審議会が決定: 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA136230T10C21A7000000
This account is not set to public on notestock.
東方project柄彫刻刀https://twitter.com/salt_shol/status/1415192910719451136
東方project柄書道セット
東方project柄絵の具セット
「令和生まれの若者は不愉快なことがあると泣くだけで自分で何も出来ない」というネタが2年前に流行りましたが、最近は令和生まれでも、納得いかない時に言葉で抗議したり危険を感じたら走って逃げたりする若者が出現しつつあるようで、時代の流れは早い。https://twitter.com/if_itself/status/1414962067178770432
This account is not set to public on notestock.
最近のフリーランスのソフトウェアエンジニアーたち、俺が若いころから知ってる人達よりあきらかにアグレッシブに経費計上していて、正直これはダメなんじゃないか、業界全体血祭りに上げたがってる人は国税にいるだろうなという、そういう気持ちでございますhttps://twitter.com/ssig33/status/1415149641478275080
This account is not set to public on notestock.
他の人と話していたけど、東方、枠としては「Fate」より「ドラえもん」とかの方が近くなってきてはいる みんな何となくあの巫女さんかゆっくりは知っている、でもあまりに存在して当たり前のコンテンツなので「ドラえもんの熱心なファンってそんなにいるん?」って認識されがち、みたいなhttps://twitter.com/nishikawa_huton/status/1415112186804916224?s=09
This account is not set to public on notestock.
ベトナムの皆さんが明るくて楽観的なのは毎年7-8%の高度成長してるからで、日本人が暗くて悲観的なのは毎年0%成長だからだぞ。https://twitter.com/kana_ides/status/1415207480548749316
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
非上場話のついでに、アパホテル元谷代表の言葉も貼っときますhttps://twitter.com/kagimurajun/status/1415169301221298180
「全株オーナーだからできる。上場は貧乏人のすること」
「社員はリスクを取らない、全てのリスクは俺が取る」
「即決するには現金を手元に持ってなきゃならない。キャッシュで自分で買う、銀行が来る必要もない」
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
「もうダメ....」ってぐらい辛くて苦しい時は睡眠と食事以外の全ての活動を休止しよう。7時間以上の睡眠と1日3食しっかり食べること以外は何もしなくていい。睡眠と食事が崩れだすと状態は更に悪化する。会社や学校も休んでいい。ってか休もう。自分の健康より優先すべきものなどこの世に存在しない。https://twitter.com/badassceo/status/1407466652468342788
睡眠と食事が崩れだすと状態は更に悪化する。無理だ…私にはできない…
This account is not set to public on notestock.
関西の知人が「埼玉に出張したとき埼玉マジで何もなくて、疲れ果ててなんとか見つけた中華屋に入って、天津飯頼んだらケチャップかかってて鬱になるかと思った」と言ってて、ビビってこっち来てから天津飯頼んだことないhttps://twitter.com/otter_fes/status/1415144373180796931
この国、FAXとホワイトボード使ってたらスマアトなシステムでインテリジエンスな対策が取れない無能と吼えてたかと思ったら、インデリジエントでもスマアトでもない只のPOS導入しただけで、煩雑だの入力しなかったけど寄越せだのなんだの吼えてるしマジでアレなんだよな…https://twitter.com/totori_coms/status/1415275239001313281
TypeScript への怨みつらみ、多くは TypeScript のせいっていうよりは JavaScript のせいだよねという気持ちhttps://twitter.com/0x19f/status/1415256359730249730
This account is not set to public on notestock.
タマホームがざわついてますね。ここで不動産屋目線から一言。タマホームが反ワクチンだからヤバい会社だと言う皆さん!!!そんな事無いです!!!
あそこは最初からヤバい会社です(笑)ワクチンとか関係ないですからー。
いや、語弊があるな。タマホームだけじゃないのよ。https://twitter.com/uzi6969/status/1415232979450822663
不動産屋にまともな会社なんて無い。
だって団塊の世代、バブル世代のアホが多いんだもの。老害をみたいならスポーツ系の協会か不動産屋の二択。
This account is not set to public on notestock.
読売新聞子会社でクレカ情報流出 すでに767万円の金銭的被害も確認 - ITmedia NEWShttps://twitter.com/kouya115/status/1415197005073108999
漏えいしたのは、…よみファネットにクレジットカード情報を入力した人のカード番号、カード名義人、有効期限、セキュリティコード。
なんで保存してんのー!!!!!
億単位の稟議書が待たれる
『FF14』の破竹の勢い止まらず。 Steam版同時接続数が連日更新、海外ではWindowsダウンロード版が“一時品切れ”に | AUTOMATON https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210714-168925/
This account is not set to public on notestock.
自宅のNASにある38TBのデータを、AWSに移行したときに借りたのがこいつ。https://twitter.com/courage_courag/status/1415272066375315458
クッソ頑丈なハードディスクが大量に入ってる装置で、コイツにデータを転送して、都内のデータセンターまで宅配便で送る…コレが最速のデータ転送方法ってのが笑えた。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.