んー、つかれている
aqz / tamaina / Jade Kotaki
私が言う死にたいというのは、永遠に布団の中ですやすやしていたいということです
A member of developers of Misskey
【Links】
Sub: @aqz@yuzulia.xyz, @tamaina@misskey.io
Rail Ch.: https://www.youtube.com/channel/UCds1cPl1_3Tv5oKp3bQW0XA
【🙏】
Amazon Wishlist: https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1MS8O2CUKPL8I
ETH: 0x6C6d0728795785b8d51Cb06f6De9372837FCadCf
Kyash: tmin
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
RAM4GBの頃はVRAM2GBくらいあった気がするし比率的に今のハイエンドがVRAM64GB積んでいないのはバランスがおかしいって何度も言っていきたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「使わないデバイスにlinuxを突っ込む」についてですが、突っ込んだところでそこまで使うわけではないですし、結局ブラウザが重くてどうにもならないのでそのまま捨てることをお勧めします(
これはTenChaという2009年のMisskeyクライアント #TenCha
https://github.com/coke12103/TenCha/releases/latest
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
私はlubuntuのほうが好き
RE: https://mstdn.y-zu.org/users/kyokolisianthus/statuses/105458752811328895
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Misskeyの完全なアプリを作るのはクソ大変なのでみんなやりたがらない
RE: https://odakyu.app/users/h/statuses/105458770752603886
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
はがきデザインキット2021というクロスプラットフォーム対応のAdobe AIR製年賀状作成ソフトにゃらある
https://nenga.yu-bin.jp/design_kit/index.html
Raspberry Pi OSで勘弁したって
RE: https://momo.mame.moe/users/mamemomonga/statuses/105458733124195224
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
AMDで使えない機能使いたいのでそれ動かす用のTiger Lakeマシン欲しい...
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@syuilo@misskey.io うーん、デッキは前の操作形態のほうがいいと思う…(カラム追加ボタンの位置は別として、「カラム追加」をメニューに表示するとかがいいかな?)
UIの段数が増えても右上▼メニューからいろいろアクセスできたほうが自然かな…
https://www.cpubenchmark.net/compare/AMD-Ryzen-3-3100-vs-Intel-i7-4770/3715vs1907
RE: https://c2.a9z.dev/notes/8gcbe1n324
Misskey、どこ目指しているのかよく分からにゃいけど特異的な進化するところが実に日本らしいというかにゃんというか #魔改造文化
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Intel mac の市場価値急落を観測したので、使っていない MacBook Pro を急ぎ売却することにしました。。。