17:21:45
icon

トイレなどは我慢するわけにもいかないから大変よね...

17:21:20
icon

下水道自粛要請、すべての水を下水に流さずに飲んでしまえば解決(解決?)

17:09:13
icon

高校の体育祭は出番少なめ(運動が得意なヤツが多くの種目に出る)だったので、大半の時間は教室で大貧民やってた

16:25:36
icon

長男はリコーダーの練習、長女は相変わらず絶叫している

15:22:48
icon

ハンガーが欠乏するたびに購入するのだけど、違う場所で買ったハンガーは形状が微妙に違うため、それまた混沌を生む要因となっている

15:21:57
icon

あとはハンガーがなぜか常に欠乏している

15:21:43
icon

ハンガーに掛かるものは、そのままぶら下げてOKなんだけど、小物がなんともならない

15:20:22
icon

洗濯物畳みが家事の大きな負荷になっていたので、1人1つ洗濯カゴを設置して畳まずにそこにぶち込む方式に変更したのだが、服の量が多すぎてカゴから溢れて破綻しかけている

11:43:06
icon

昼飯買ってくるかねえ

10:19:32
icon

餃子の効果が絶大すぎる

10:19:15
icon

便秘解消

10:10:05
icon

オレはいまだに花粉症が発動せず。ラーメニング習慣の賜物だ...

10:09:32
icon

(家族の体感です)

10:09:23
icon

花粉が飛んでるそうな

08:23:49
icon

:stamp_nemuine: