岩手県釜石市生まれ、盛岡市育ち、現在は神奈川県在住の自営業プログラマ。Fediverseの岩手県ことイワテドンの管理人です。Also known as oʇɐs nɯɐso.
主な投稿内容: マストドンサーバ管理/プログラミング/ゲーム/食事/子育て などなど
飯テロ専用サーバーの管理人もやってるよ → https://gochisou.photo/
横浜もさまざま…
ハンターハンター未回収の伏線で古今東西とかできそう(ほぼ忘れたのでやりません
爆破オチか夢オチか
このタイミングで船を爆破沈没すれば全員死亡で回収できるのでは??
まぁクラピカも幻影旅団も全員死ぬらしいので、死ぬのでしょう
幻影旅団関連を全部回収するのも相当時間かかりそう
暗黒大陸編、王位継承戦が大いなる風呂敷というか蛇足というか…な気持ち
とりあえず作画は他の人に任せてでもスピードアップしてほしい気持ちはある
ハンターハンターが再開の兆しを見せただけで界隈が大騒ぎになるの、地味に草だな
ハンターハンター再開の兆しか
6文字だけ取るの流行ってるの?
オークリスト、トロルスベーン、ジャイアントスレイヤー、クリーバー、ほんとにゴミしか出てなくて笑える
まぁポリパイル用のアイテムとかゴミアーティファクトしか入れてなかったのは不幸中の幸い(重要アイテムは全部手に持ってて無事
おおおお拠点に置いてたアイテム保管用の箱に変化の杖振ってしまったあああ #JNetHack
シャドウカラカラを、シャドウアローラガラガラに進化させることに気付いたオレ #ポケモンGO
あとは千石自慢ラーメン、夜かなり遅くまで開いてるので重宝した
じゃんがらラーメンが食べたい、学生時代の思い出の味だ
軽めのブーストでテスト
ごちそうフォト、v3.5.2になりました
マイグレーション名を見ただけで自明な重さ
AddIndexStatusesOnAccountId
こんなの重いに決まってる...
ごちそうフォト、アプデするのでつながりにくくなるかもしれません
ウナギイヌはウナギとイヌのハーフ...
ウナギイヌを飼いたい
ごちそうデブを3.5.2にした、たぶん動いてるのでごちそうフォトのほうもやる
「っ」を変換
ヵッォォャッョ
xtuが意外と多い
「つ」と普通に打って変換するってのもあるか
xよりlのほうがキー位置的に打ちやすいというのはあるんだが、手がxtuで覚えてしまってる
「っ」を「xtu」って打って変換するのオレだけ?
try { hoge();} catch (NullPointerException e) { gaxtu();}
ガッ
優待銘柄をキープするの、いつの間にか優待が終わってることに気付かずに持ち続けてるということがまれによくある
太るのも才能のうち
デブなのは長男ではなくて私です、理解している
実在のキャラ名をハンドルに使うと嫌な顔をする界隈がいそうなので、呼ばれたら反応するだけにしておきます...
やはり長男はカビゴンだった...?
最近はめっきりカビゴンのパパになっています
assets precompile が永遠に終わらない
辛いカップ麺を食うと決まってムセて鼻の奥のほうに入って悶絶する
ふぁぼ+ブーストなら見に行くかも、ブーストのみだと晒した上で批判めいた発言が見えることが多いので大抵見に行かない
という感じで人によってまちまちですので、みんな好きなように使えばいいと思います。
ボクは逆に、伝えたいことはメンションしてもらえるほうが寂しがり屋なのでうれしい(ブースト言及を見に行って良い思いをした記憶がないので、見に行かないことにしている)
$ NODE_OPTIONS="--max-old-space-size=2048" RAILS_ENV=production bundle exec rails assets:precompile
ごちそうフォトを3.5.1→3.5.2にします