プライバシーポリシーのリンクから辿ったら、親会社の問い合わせフォームを発見。明日やるか…
しかもこのシステム、スマホからログインしたときは二段階認証要求されたのに、改めてPCからログインしたらそのままパスワードだけで行けてしまったような気が、、、うんきっと気のせいだ、、、
長男のキッズクラブの予約システムへの新規登録作業をしてたんだが、何度ブックマークしても何故か全然関係ないURLが設定されるなぁ、、、と思いHTMLソースを見たところコレ。
ごち鯖アドカレ2021もいよいよ終盤に近付いてまいりました!
残り2枠!どなた様もお誘いあわせの上ご参加ください!
ごちそうフォト Advent Calendar 2021 - Adventar
https://adventar.org/calendars/6210
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そしてこちらは19日目のエントリ
”軽々と食べ切れるなら軽食” 名言すぎる
軽々と食べれば軽食: 三篠(みすず) のふとるなう
https://futorunow.txt-nifty.com/blog/2021/12/post-ee3ed2.html
妻の実家のほうも時々サポートお願いされるときがあるんだが、まぁかなり頻繁にメシご馳走になったりしてるので、そこはがんばってる
仕事でクソ忙しいときに、親父が怪しいサイトでブラクラ踏んだアレのサポートさせられてキレそうになった話、しましたっけ
直近7日間でコンバージョンがゼロ→コンバージョンタグが無効として扱われる→キャンペーン戦略が「コンバージョンの最大化」になっているため、コンバージョンが無効だと広告が表示されなくなる
Googleに問い合わせたところ、コンバージョンタグが無効になってるぽいという回答が得られる。「え?全くその辺弄ってないんだけど。。。」と思って確認したところ、直近7日間で一度もコンバージョンがないと、タグが無効になったものとして扱われるような挙動になってるみたい。そんな、、、
Google広告のインプレッションの件、依然として解決しないので、いよいよGoogleのサポートに問い合わせる時がやってきた