20:49:49
icon

プライバシーポリシーのリンクから辿ったら、親会社の問い合わせフォームを発見。明日やるか…

20:46:27
icon

問い合わせフォームがあったらたぶん営業かけてた

20:46:04
icon

運営会社のサイト見たけど、問い合わせ窓口が電話しかない、はい終了

20:38:16
icon

キッズクラブの運営会社に営業をかけて、コレ改善しません?って言いたいくらいだ

20:37:12
icon

なんなんだこのシステムは…

20:35:48
icon

ちょっと待て!メールで送られてきた仮パスワードを変更する画面すらないぞ!!

20:33:11
icon

まさか、アカウントのアクティベーションの時だけ2段階認証要求されるのか??

20:29:58
icon

しかもこのシステム、スマホからログインしたときは二段階認証要求されたのに、改めてPCからログインしたらそのままパスワードだけで行けてしまったような気が、、、うんきっと気のせいだ、、、

20:28:30
icon

これ、Bootstrapのサンプルコードそのままコピってきた結果のように見える、、、

20:25:44
icon

iOS Safariだと、canonical URLを見てブックマークするぽい、、、

20:24:31
icon

長男のキッズクラブの予約システムへの新規登録作業をしてたんだが、何度ブックマークしても何故か全然関係ないURLが設定されるなぁ、、、と思いHTMLソースを見たところコレ。

Attach image
18:45:00
2021-12-20 18:44:54 あくあーら@ごちそうフォト鯖缶の投稿 aquarla@gochisou.photo
icon

免疫力を高めるハウス系ラーメニング

Attach image
Attach image
18:43:31
2021-12-20 18:43:24 あくあーら@ごちそうフォト鯖缶の投稿 aquarla@gochisou.photo
icon

ポークカレーロースカツやさいミックス8辛

Attach image
18:42:45
2021-12-20 18:42:29 あくあーら@ごちそうフォト鯖缶の投稿 aquarla@gochisou.photo
icon

ちらし寿司

Attach image
17:31:08
icon

もう17時半じゃねえか

17:30:57
icon

宇宙の広さに比べたら大抵のものは

17:30:01
icon

オレの体重に比べたら大抵のものは

17:29:35
17:27:58
icon

(私自身が忙しくてなかなか追随しきれてなくてごめんなさいね)

17:27:12
icon

ごち鯖アドカレ2021もいよいよ終盤に近付いてまいりました!

残り2枠!どなた様もお誘いあわせの上ご参加ください!

ごちそうフォト Advent Calendar 2021 - Adventar
adventar.org/calendars/6210

Web site image
ごちそうフォト Advent Calendar 2021 - Adventar
17:24:38
2021-12-20 12:23:29 三篠(みすず)FEの投稿 3_suzu_3@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:23:41
icon

そしてこちらは19日目のエントリ

”軽々と食べ切れるなら軽食” 名言すぎる

軽々と食べれば軽食: 三篠(みすず) のふとるなう
futorunow.txt-nifty.com/blog/2

Web site image
軽々と食べれば軽食 - 三篠(みすず) のふとるなう
17:22:28
icon

ごち鯖アドカレ18日目のエントリですm(__)m

17:22:10
icon

カレーだ!麺だ!!

2021年のごちそう総集編? – とりから国土計画(仮)
kokudo.mitukasa.jp/archives/51

Web site image
2021年のごちそう総集編?
17:07:27
icon

ケンオールAPI、ひたすらつらいことを耐え抜いた末のビジネスといった感じで味わい深い

17:05:22
icon

妻の実家のほうも時々サポートお願いされるときがあるんだが、まぁかなり頻繁にメシご馳走になったりしてるので、そこはがんばってる

17:03:32
icon

なおその騒ぎ以降、お袋にソレがバレたのか、実家にはインターネットは通ってない

17:01:58
icon

仕事でクソ忙しいときに、親父が怪しいサイトでブラクラ踏んだアレのサポートさせられてキレそうになった話、しましたっけ

17:00:01
icon

ドコモ回線をahamoに変更してしばらく経つが、特に不満はない

16:58:24
icon

特に祖父母世代あたりは、大金を払ってショップで聞いてください、みたいな気持ちになってる

16:57:45
icon

オレがサポート担当するのは嫌なので、家族以外の人間にはMVNOを勧めたことはない

15:34:54
icon

東京電力のWeb検針票、旧契約だとお客様番号を知っていれば使用量が見えてしまうのがなんとも

11:22:03
icon

なんだこれは3日に1回コンバージョンリンクを自動でクリックするスクリプトを書けばいいのか?(

11:21:15
icon

直近7日間でコンバージョンがゼロ→コンバージョンタグが無効として扱われる→キャンペーン戦略が「コンバージョンの最大化」になっているため、コンバージョンが無効だと広告が表示されなくなる

11:20:02
icon

Googleに問い合わせたところ、コンバージョンタグが無効になってるぽいという回答が得られる。「え?全くその辺弄ってないんだけど。。。」と思って確認したところ、直近7日間で一度もコンバージョンがないと、タグが無効になったものとして扱われるような挙動になってるみたい。そんな、、、

10:44:14
icon

呼び込み君置いてたスーパーが潰れてしまったので、久しく聞いていない

10:43:54
icon

ぽぽーぽぽぽぽ、ぽぽーぽぽぽぽ

10:36:22
icon

Google広告のインプレッションの件、依然として解決しないので、いよいよGoogleのサポートに問い合わせる時がやってきた

10:13:56
icon

ダイパリメイク全国図鑑埋め、いい加減つらくなってきたのでやめていいですか

10:13:01
icon

プラスルバーカード

10:12:20
icon

書き捨てない前提なら、まぁ何で書くかは考えるけど…

10:11:36
icon

Rubyで書きたい、というかRubyが一番何も考えずに書けるので…書き捨て前提のワンライナーはソレが一番大事

10:08:47
icon

できない環境なら、泣きながら調べる

10:08:00
icon

sedもawkもよくわからんので、できる環境であれば何も考えずにruby -eで解決してる

10:05:37
icon

フラッと出向いて即日発行、とかできないかしらアレ…

10:04:38
icon

マイナンバーカード、もうちょいサクッと入手できるといいのにね。作るのはともかく受け取りがダルかった

07:53:03
icon

最終接種日から5ヶ月ほど経過してるのか

07:52:21
icon

アプリ入れたけど、ワクチン接種記録、ちゃんと残ってて安心した