19:33:27
icon

なかみ(脂肪)

19:33:04
icon

とびだすなかみ

19:32:57
2021-04-22 19:16:31 Posting きゅーけー tojoqk@mastodon.tojo.tokyo
icon

This account is not set to public on notestock.

19:32:53
2021-04-22 14:59:26 Posting 上之下左右🔞🚸⚗ uenoshitasayuu@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:31:56
icon

オレもレンタル二郎食べる人サービスでもやろうかな

19:26:36
icon

炊飯器の釜に米を入れる音、Apple Watchが手洗いだと誤認識しており、ゲラゲラ

19:22:43
icon

品位のある発言を心がけております

19:21:33
icon

チーフインパクトオフィサーの話はやめるんだ!

19:20:52
icon

人によっては消毒用アルコール飲むまでありそう

19:19:51
icon

家で一人で飲んでるのは勘弁してくだしあ…

19:19:22
icon

来たる大禁酒時代に備えて、酒を買い占める機運

18:52:33
2021-04-22 18:51:32 Posting あくあーら@ごちそうフォト鯖缶 aquarla@gochisou.photo
icon

松屋

Attach image
Attach image
18:51:01
2021-04-22 18:50:27 Posting あくあーら@ごちそうフォト鯖缶 aquarla@gochisou.photo
icon

オリジン弁当

Attach image
17:34:03
icon

お迎えの時間です

17:16:43
icon

ほうれんそうはうまい

17:16:00
icon

キャベツとハバネロボールトッピング

17:15:33
icon

花月最近行ってないけど、昔はかなりの頻度で行ってた

17:14:54
icon

土日はタイムラインあんま見てないから見逃すんだよな

17:14:25
icon

それブーストしてなかった

17:13:02
icon

ルーターは家電なのか?

17:11:35
icon

NECはもはや家電は売っていないと思われます

17:08:44
icon

日立とか

16:52:45
icon

Tileも使わなくなって電池が切れた

16:51:40
icon

マストドンの更新、ちょっとやってなかっただけで一瞬「?」ってなったので、定期的に触るの本当に大事

16:46:54
icon

ちなみにまさか知らない人はいないと思いますが、ごちそうフォトは以下です。

gochisou.photo/

Web site image
ごちそう画像投稿専用マストドン - Gochisou.photo
16:43:03
icon

すなわち、従来のホームタイムラインでは遡りきれなかった過去の投稿も、メディア限定ホームタイムラインなら遡ることができるかも・・・?

16:42:15
icon

ごちそうフォトのホームタイムラインの保持件数を400件から4000件に変更しました。

ごちそうフォトには、ホームタイムラインとは別に、メディア付き投稿のみを保持する「メディア限定ホームタイムライン」というものがございまして、こちらも同様に4000件に増加しています。

しかもこの4000件、「メディア付きの投稿のみで4000件」なので、相当昔の投稿まで遡ることができるという優れものなのです!

16:40:00
icon

再起動終わりました

16:38:46
icon

ごち鯖一瞬再起動入ります

16:36:13
16:34:31
icon

画像だけなら、たぶん1週間前のHTLだって遡れそう

16:32:33
icon

いまのユーザ数なら余裕だろうきっと...

16:32:03
icon

フィードの保持件数、400件→4000件の大盤振る舞いします

16:27:50
icon

ごち鯖のソースちょっとだけ弄ります

16:27:13
icon

たまにはマストドン更新しないと、手順を忘れそう

16:24:52
icon

テレビや新聞でも、わかりやすそうでキャッチーなメッセージばかりを伝えるし、実際そういう簡単なメッセージしか理解できない層も世の中にはいるのかもしれない

16:14:24
icon

渾身の投稿がいまいちウケなかったときの顔をしています

16:10:32
icon

神奈川県なら店で酒飲めるので、みんな町田に行こうぜ!!!!!

16:07:39
icon

その程度なら会社員時代はしょっちゅう

16:07:22
2021-04-22 16:06:32 Posting すがお sugao@muknown.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

16:06:42
icon

まあ多少の効果はあるのかもしれないけどねえ

16:05:46
icon

酒類提供禁止しても、飲むやつは道端でも飲むだろうからなあ…

13:23:08
icon

メシるか

13:21:00
icon

疲れましたね…

12:56:10
icon

みょーん

12:44:52
icon

大学入るまではカタギでした

12:44:24
icon

PC98とか、高校入学祝いに買ってもらったけど、ゲームしかしてなかったし。

12:43:55
icon

ほんとに知らないよ...

12:42:46
icon

こちらの世界(どちら)に入ってきたの、大学入ってからだからね

12:42:28
icon

23歳には知らない用語が出てきた(本当に知らない

12:39:27
icon

US配列、シングルクオートをShiftなしで入力できるというメリットがあるのは知ってる(誰かから聞かされた

12:38:49
icon

これわかる

12:38:44
2021-04-22 12:38:28 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

変換・無変換キーでIMEを切り替えるやつ、キー設定だけはしてあるけど、もう全然手が半角全角以外を押そうとしない。

12:37:49
icon

まあエディタと同じ宗教なのでこれ以上はいけない

12:37:28
icon

わたしはUS配列はなるべく避ける派ですね

12:36:56
icon

スペースキーの左右のキー(紛らわしいので名前で呼ばない)で変換を切り替えるの、Mac使うまではやったことがなかった

12:35:30
icon

おっ、自前でX Server立ててターミナル立ち上げるの面倒だったので、早く本実装されてほしい

12:34:56
2021-04-22 12:34:30 Posting ぐすくま@わかりみ guskma@abyss.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

12:34:18
icon

今使ってる MX Keys だと [英数|無変換]って書いてある

12:33:55
icon

MBPのキーボード見てみたら、たしかに英数って書いてるな...

12:32:32
icon

Macのキーボード、ひょっとして無変換の位置に無変換がない???

12:30:57
icon

無変換キーを使ったことない人、Macユーザーではないということだけはすぐわかる...

12:28:03
icon

先月行った特大チャーシューのラーメン屋、最近また行ったら業態変更したのか普通の家系ラーメン屋に変わっていて、少し残念である

12:20:13
icon

趣味で溶接?すごいね

12:19:00
icon

7股かけるってことは、7股掛けられるだけモテているということだから、そういう点ではうらやましい話ではありますね

12:18:02
icon

スケジュール管理がマジ大変だったという話だけは聞いた

12:17:37
icon

友達で独身時代7股かけてたってヤツは知ってる

12:08:36
icon

ジーンズの前ポケットに入れてる、突然物陰から矢が飛んできても安心(?)

12:08:12
2021-04-22 11:47:05 Posting 酸性雨 acid_rain@amefur.asia
icon

This account is not set to public on notestock.

11:38:17
icon

人生は短い、そんくらいの心構えでいいのさ

11:37:35
icon

Not for me なものをひたすら自分の視界から排除した結果、今の健やかな私があるわけです

11:23:46
icon

Old woman's mind

11:23:06
icon

まあ自営業者にはめったに作れないのだけどね(

11:22:24
icon

プラチナカード欲しい派だな...

11:11:10
icon

今日のお昼、ラーメンって気分でもなくなってきたしどうしようかなあになってる

10:21:59
icon

最低限のブーストをしてから作業です

10:20:52
icon

毎日のように中本が飛んでくるのすごい

09:35:21
icon

脳みそがうまく回っていないな...