レトルトカレーは毎週食ってると飽きるけど、ココイチは不思議と飽きないんだよなあ
去年なんて、ココイチの写真並べたけのやる気MAXな記事を書いていたので、まあなんでもOKです
今年も早いものですでに11月、みなさん今日も飯テロしてますでしょうか?
さて、このたび年末に向けて「ごちそうフォト Advent Calendar 2020」を作成しましたので、この場で宣伝させてください。
内容はごちそう/飯テロに少しでも関連したものであれば基本的にフリーです。ぜひとも奮ってご参加ください!
(なお過去画像ラーメン)
ごちそうフォト Advent Calendar 2020 - Adventar
イワテドンも、DBのデータサイズそんなにデカくないんだよね。普通に鯖止めてダンプをリストアする感じでも現実的な時間で終わりそう
This account is not set to public on notestock.
一体何が起こったのかというと、gochisou.dev のAAAAレコードを変更したつもりが、あろうことか gochisou.photo のAAAAレコードを変更してしまったということでしたはい、、、
やっぱりIPv6は設定しないとなあ、AAAAレコードのキャッシュが残っていて今まで使っていたマシンからアクセスできない
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
もちろんごはんを減らすとかすれば余裕なんだけど、それをわざわざ外に食いに行くのも億劫になり、今日もカップラーメンで済ます生活
Apple Watchのバンド、純正のヤツはアホみたいに高いので、中国産の安いヤツを使ってるけど、わりと違和感はない
バンドが交換できないスマートウォッチって結構困らない?そもそもApple Watch以外のスマートウォッチのことを知らない
とはいえ、Apple Payとアラーム、ストップウォッチ等々用途は多いので、Apple Watchはもはや手放せない
Fediverse Advent Calendar 2020 やります
https://adventar.org/calendars/5019
Fediverseを対象とした、範囲広めのアドベントカレンダーです。
Fediverseで日々を過ごしていて、感じていること、考えたこと、今年のまとめ、来年の抱負、思い出話など、自由な内容でご参加下さい。ガチめの記事も歓迎です。
各サーバでアドベントカレンダーが企画されていると思いますので、重複しない範囲でご利用ください。
(もうFedibirdに限定したアドベントカレンダーやる段階じゃないので、思いっきり範囲を広げたヤツやります) #fedibird
質問に答える側も、知識を整理できていい勉強になるから、どんどん質問してきてね。質問する側よりも学びが大きいというところまであるかも。
ごち鯖アドカレに何を書けばいいのかな?と思った人は、去年のを参考にね!
ごちそうフォト Advent Calendar 2019 - Adventar
https://adventar.org/calendars/3888
どうぞ!!!!!!!!!
ごちそうフォト Advent Calendar 2020 - Adventar
https://adventar.org/calendars/5016
アドバイスされるのがダルいとか発言してると、私の場合延々と壁打ちしてるだけの人間になってしまうので、わたしの発言にはどんどんリアクションおねがいしますね(リアクション要らんトゥートはブーストガードするので)