昨日が休肝日でよかった。もし今日だったらウイルス除菌し損ねるところだった
This account is not set to public on notestock.
TootのvisibilityをWeb UI上に表示するカスタマイズを入れようとしてるんだけど、どこに表示するかが悩ましいな
[アップデート] AWS WAF の Rate-based ルールが100リクエストから指定可能になりました | Developers.IO
https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/lower-threshold-for-aws-waf-rate-based-rules/
Reading: [新機能] AWS WAFでレートベースのルールが作成可能になりました [DDoS/Brute force対策] | Developers.IO
https://dev.classmethod.jp/cloud/aws/aws-waf-rate-based-rules/
AWS WAF で Rate limit を指定できるヤツ、CloudFrontにも適用できるので、いつか試してみたいなぁ
こないだ深夜のNHKで、アルコール依存症の人が入院通院してる病院の話をやってて、チューハイ飲みながらふーむとなっていた
だがしかし変更できるのか
サクラエディタのデフォルトの文字コードの変更 | cly7796.net
http://cly7796.net/wp/other/change-of-character-code-in-sakura-editor/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Ubuntu 20.04がEC2で使用可能になったら、例のgochisou.devドメインを使って試験的に鯖を建ててみます
Ubuntuのアップグレードは罠が多いとか聞いたことあるので、新規にOSとマストドン入れてデータ移行が無難そう
Ctrl+Sでターミナルが動かなくなって慌てる、あるあるですな。そしてCtrl+Qを覚えて僕たちはまた一つ大人に近付く
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
昔はゲームでバグ技使うのは個人の勝手なレベルのお話しだったけど、インターネットでつながっている現在はいい迷惑だよね
This account is not set to public on notestock.
私が死んでマストドン鯖が止まったとしても、ハッシュタグは生き続けるだろうし、ハッシュタグ経由での緩いつながりは最強だよなやはり
This account is not set to public on notestock.
私の経験上、ざっくりとデカいこと言ってる人に対しては、顧客もざっくりとお仕事を投げやすいので、ざっくりしたデカめの仕事が飛んできやすい(そしてざっくりしすぎて周囲が死ぬ
This account is not set to public on notestock.
なんでも無難にこなしているように見えるのは!!別にボクが怠けてるからではなくて!!無難にこなせるようにいままでスキルを積んできたからです!!!!
ボクみたいに地道にお仕事をこなしているフリーランスよりも、イキってデカいこと言いまくってる人のほうがお仕事もらえるの、この世のつらみだよな(なおお仕事の質
ポケモンホーム(スマホ版)上で表示されてる総交換数、マジカルボックスとかがまともに動いているとしたら考えられないくらい少ない数字に見える(まぁあの数字が何を意味してるのかは知らないけど
Google Discoverで、最高に面白くないWebマンガが毎度毎度おすすめされるのが苦痛でハゲそうです。
インデントとか、案件ごとのコーディング規約に合わせてエディタの調整をするの、地味に大変わよね(そしてミスったコードをうっかりコミットしてしまい怒られるまでがワンセット
まぁ人にモノを教えるなんて、9割5分くらいは骨折り損ですわね。ただ、数%でもそれきっかけで伸びてくれる人がいるので、それを励みにやっていくしかなさそうではある。
いろんなところに顔を出して適当にちょっかいを出したりしていると、時々お仕事の話がもらえたりしてそれで食いつないでいる感じ。そんな人生を目指したい。
This account is not set to public on notestock.
ポケモンホームのアプデ来てたけど、GTSとかミラクルボックスの交換の遅さは変わってないね。これはこんな感じでこのままなのかしら。。。
フリーランス寄せ集めでデカめのプロジェクトをこなすとかいう話、時たま聞くんだけど、どう考えても超絶難易度高いよな。。。
会社勤めなら回避できない激ヤバ案件を全力回避できるのが、フリーランス最大のメリットのひとつなので、案件を嗅ぎ分ける鼻は超大事
This account is not set to public on notestock.