GBのサガシリーズ、あの独特の殺伐とした雰囲気が好きすぎる
タグ使用者数が昨日より増加かつ5アカウント以上になったらトレンドランク入り、そこからトレンドスコアの半減期2時間で減衰、ゼロになったらトレンドから除去されるような動きぽいな。
マストドンのトレンドタグのスコアを計算してるのはこの部分か。少し複雑やね
https://github.com/tootsuite/mastodon/blob/master/app/models/trending_tags.rb#L33-L56
まぁ(前回のカスタマイズの時も言った気がするけど)ごち鯖の利用者はほとんどWeb UIを見ていない(メシ画像投稿するならアプリからのほうが楽だしね)ので、カスタマイズの練習も兼ねて、といった感じです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
指定のタグを強制的にトレンドに含めるトレンドイカサマ機能。不具合があったので、以下の通りのコミットに修正。
https://github.com/iwatedon/mastodon/commit/91959b68c877b6fdd2f5b19fae2a774fe87defc9
ReadyNAS、新しいのが出てるっぽいのだけど、今使ってるのも別に容量がら空きだし、そもそもハードウェアの置き換えが非常に億劫なので買い換える意欲が湧かない
今回ごちそうフォトに加えた変更は以下の通りです。お察しください。
Always show gochisou_photo tag as a trend tag. · iwatedon/mastodon@b2dc90a · GitHub
https://github.com/iwatedon/mastodon/commit/b2dc90aafe720600e31625b36dc526bbc73fcc03
23日分🙌 🙌 🙌
溜め込んだ写真のタグ付け、やはり課題になりますよね。ごちそうフォトに特化した感じでうまく自動タグ付けしてくれるような何かを、来年は作りたいなぁ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
昨日私がぼやいていたmedia_proxyのrate limitの話、以下のPRで以前よりかは緩くはなっているのね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これを衝動的に買った
ソニー SONY ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-CH700N : Bluetooth対応 最大35時間連続再生 マイク付き 2018年モデル ブラック WH-CH700N B https://www.amazon.co.jp/dp/B079V15B45/
朝の出社時刻がわりと自由な会社、一部の人間が徹底的に出社時刻を遅らせることで業務に大きな支障が出るようになり、結果として出社時刻について厳しくなる、という事例を観測したことがあります。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ごち鯖アドカレ最終日の記事です。(23日と24日の枠が空いてるので、埋めるためにあとでなんか書くかもしれない)
ごちそうフォトの1年を振り返る(ごちそうフォト2019年総まとめ - その3) - aquarlaのブログ
https://aquarla.hatenablog.com/entry/2019/12/25/090000
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
“PマークやISMSとは、「うちの会社の情報セキュリティはしっかりしてるよ!」ということを取引先や顧客に示すために、外部の認証機関から得るお墨付きのようなものです。
PマークやISMSを取得するためには、審査機関に依頼をして審査を受ける必要があります。このときに、「機密情報を含むファイルをメールで送信するときはパスワードをかけて、そのパスワードを別送する」というルールを作っておかないと、審査が通りにくくなってしまうのが現状です。”