18:59:03
icon

台風通りすぎたかな?ラーメン食ってるオレ大勝利

18:52:26
2018-09-04 18:35:52 THE BOSSの投稿 the_boss@theboss.tech&OLD
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:52:22
icon

岩手についてのハッシュタグってだけでも結構ばらつくしなあ

18:51:55
2018-09-04 18:51:02 のえる :cava_red: DTP鯖管の投稿 noellabo@dtp-mstdn.jp
icon

ハッシュタグのうち、きちんと合意がとれている定番のモノは良いとして、みんながバラバラになりやすいタグをどうするか、という課題がある。

全部並べちゃえってのは一番しんどいヤツで、よほど自分のトゥートを目立たせたい人以外は普通やらない(インスタでは普通かもしれないけど)し目障りという人も多い。

ある程度、適切な候補をサジェストするか、探せるような機能が欲しい気がする。

18:47:32
icon

スタバ

Attach image
18:46:30
icon

とっとと家に帰らずにラーメン屋に🍜

17:58:48
2018-09-04 17:54:27 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:58:46
2018-09-04 17:43:41 神楽坂しえるの投稿 Clworld@md.ggtea.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:43:25
2018-09-04 13:52:37 あくあーら@イワテドン鯖缶の投稿 aquarla@iwatedon.net
icon

気圧の低まりを感じる・・・

17:39:17
2018-09-04 17:39:02 Alberto Colemanの投稿 i_sparkling@rainyman.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:39:00
icon

AWSの監視、できればAWSの外から行いたい思いはあるが…

17:38:10
icon

ためしに、監視系サーバとしてLightsail使ってみようかな(逆にそれくらいしか今のところ用途が思い浮かばない

17:32:17
icon

とはいえ、マストドンインスタンス立てるとかだと、あっさり閉じちゃったりしたときに周囲のご迷惑にならんかと心配ではある

17:31:12
icon

Lightsail、なんらかの何かで試験的に使ってみたさはあるね

17:23:18
icon

世間は台風ですが、止むに止まれぬ事情により都心方面に出てきております…😇

14:11:28
2018-09-04 10:42:24 Mastodon(非公式)の投稿 mastodon@mstdn.jp
icon

【ムトーについてのお知らせ】
マストドンホスティングサービス「ムトー」が新規登録受付を再開しました。料金プランが変更になっておりますのでご確認ください

ムトー★マストドンホスティング free.m.to/

ムトー★マストドンホスティング
Attach image
14:03:30
icon

体調不良が続くと、酒を飲んでも美味しく感じなくなるので、健康面では良いのか悪いのか・・・

14:02:38
2018-09-04 13:53:06 naoちゃん🍺の投稿 nao_chan69@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:59:24
icon

作業部屋だけ気圧を上昇させる仕掛けを設けたい

13:58:02
icon

ただしまぁこれも計測は1日に1回・・・

13:57:28
icon

Amazon S3の使用量であれば、実はCloudWatchのメトリクスでだいたいは見ることが出来る

13:56:48
icon

低気圧来ただけでコレなので、私には登山などは無理そうだ・・・

13:55:49
icon

タイムラインにも、気圧に弱い人々が何名か

13:54:53
icon

症状が少し軽くなった隙を見て作業を進めている感じです・・・

13:54:25
icon

目の奥あたりが重い感じの頭痛

13:52:37
icon

気圧の低まりを感じる・・・

13:50:01
2018-09-04 13:48:39 mzsmの投稿 mzsm@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:36:30
icon

バックアップの自動削除は、S3のライフサイクルルールが使えるので便利ね

12:30:44
icon

@mayaeh なるほど・・・念のため完全非公開のバケットにアップロードしてはいますが、注意するようにします

12:17:26
icon

pg_dumpのダンプファイルをzip圧縮してs3にアップロードするシェルスクリプトをゴリゴリと書いている・・・

12:08:04
icon

そもそもインスタンス内にpg_dumpのバックアップファイルが地味に容量食っているので、これをS3に上げてしまおう

11:44:53
icon

古いassetsを削除してさらに2%ほど確保した・・・

11:37:35
icon

bundle cleanで1%空いた・・・

11:36:12
icon

とりあえず細々と削って容量を稼ぎます

11:36:00
icon

もとも30GBしかディスク積んでいないというのもあるので、増設も視野に入れないと・・・

11:30:48
icon

イワテドンもなんやかんやでディスク容量苦しめになってきてるんだよなー