台風通りすぎたかな?ラーメン食ってるオレ大勝利
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ハッシュタグのうち、きちんと合意がとれている定番のモノは良いとして、みんながバラバラになりやすいタグをどうするか、という課題がある。
全部並べちゃえってのは一番しんどいヤツで、よほど自分のトゥートを目立たせたい人以外は普通やらない(インスタでは普通かもしれないけど)し目障りという人も多い。
ある程度、適切な候補をサジェストするか、探せるような機能が欲しい気がする。
#ハッシュタグの活用
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ためしに、監視系サーバとしてLightsail使ってみようかな(逆にそれくらいしか今のところ用途が思い浮かばない
とはいえ、マストドンインスタンス立てるとかだと、あっさり閉じちゃったりしたときに周囲のご迷惑にならんかと心配ではある
【ムトーについてのお知らせ】
マストドンホスティングサービス「ムトー」が新規登録受付を再開しました。料金プランが変更になっておりますのでご確認ください
ムトー★マストドンホスティング https://free.m.to/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Amazon S3の使用量であれば、実はCloudWatchのメトリクスでだいたいは見ることが出来る #豆知識
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pg_dumpのダンプファイルをzip圧縮してs3にアップロードするシェルスクリプトをゴリゴリと書いている・・・
そもそもインスタンス内にpg_dumpのバックアップファイルが地味に容量食っているので、これをS3に上げてしまおう