今日は無駄に忙しかった
エウレカこないだちょっと開放してみたんだけど、「なにこれみんなshoutでノとか言っててこわっ...」になって泣いちゃった
自分ひとりでサイトを作るのであればぶっちゃけ何を使ってもいいのだけど、誰かに構築とか運用とかをお願いする場合、手間を考えるとWordPressという選択肢がほぼ唯一になっちゃうのがねえ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
さぁメシ食ったし作業に戻るか→席に着いて出し忘れてた郵便物のことを思い出す→急いで郵便局に行く→帰り道に腹が痛くなってダッシュで帰宅、トイレに駆け込む→ようやく復活していまここ
続行リサーチの全タイプ30匹ずつ捕まえるヤツ、(落ち着いて考えたら当たり前なんだけど)こおりタイプが鬼門だな… #ポケモンGO
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これですね
絶対に起きられないカビゴンクッション【3次:2016年9月下旬発送】 | ポケットモンスター 趣味・コレクション | プレミアムバンダイ公式通販
https://p-bandai.jp/item/item-1000103351
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@whtapple ある程度運用してる中で、ゲーブル変えたりポート変えたりファーム更新したり色々しているつもりではあるのですが、あまり変わった感じはないですねえ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[東京タワーが営業再開 感染防止で600段の階段上り展望台に]
新型コロナウイルスの影響で休業していた東京タワーが28日、営業を再開しました。訪れた人は感染防止策として勧められた、およそ600段ある階段を使って大展望台に上り、眼下の景色を楽しんでいました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20200528/k10012448711000.html
これは真面目な話ですが、『長文を(CWで)畳め』はFediverseでは悪い習慣だと思っているので、私自身は単に長文だからということでCWを使うつもりはありません。
各サーバ・クライアントは、自己の運用ポリシーや、利用者の求めに応じて、自動的に短く表示する機能を備えることを推奨します。
ActivityPubの表現としては、Noteに本文の他にタイトルとサマリーを含める実装もあります。いっそArticleかDocumentとして扱う方がいいんじゃない? って話もあります。
プロトコルなど仕組みで解決すべき問題を運用でカバーするのが常態化すると腐ってくるので、どうしたら適正化できるかをいつも考えています。
日程以外の情報がない #pokemongo
Pokémon GO Fest 2020」が7月25日(土)~26日(日)に開催決定!新しいイベントを体験しよう! - Pokémon GO
https://pokemongolive.com/ja/post/pokemongofest2020/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかダラダラしてたらゲームする時間がなくなりそうだけど、プルリクお触りできるのは休肝日の今日くらいなので、まぁしょうがないかなと。。。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2倍高速な新iPod touch登場、Apple A10 Fusion搭載で価格は2万円前半から – TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2019/05/28/ipod-touch-2019/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
特定地域の某ソウルフードです #gochisou_photo #MENDES
リレーに参加すること自体、流入するトゥート数が増えるって意味では負荷増えるかもしれないけれど、私の管理してるサーバは比較的スペックに余裕があるので、それは全く気にしていないよ
ごち鯖がリレーに参加していないの、負荷の問題というよりはむしろ、メシ画像をリレー上に大量に流すことに対する配慮という感じです。
ごち鯖、タグリレーにも参加してないしタグタイムラインのLTL置換もしていないけど、#gochisou_photo を有志の方々が使用しているという感じです
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イカの話題は主にこっちメインで使ってますねー https://ika.queloud.net/@aquarla
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イワテドンに関する匿名のご質問/ご要望については、こちらにお気軽にどうぞ! https://quesdon.rinsuki.net/@aquarla@iwatedon.net
白龍のじゃじゃ麺が食べたい場合は、こちらの通販もどうぞ
ちなみに、関東圏でじゃじゃ麺をたべるならこちらのお店ですかね
じゃじゃおいけん
http://jyajyaoiken.la.coocan.jp/
関東圏でもわんこそばを食べられるお店があるので、ご興味がある方はチャレンジしてみるのもよさそうです!
わんこそば たち花 (たちばな) - 東神奈川/そば [食べログ]
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140212/14006331/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ガチのわんこそば、これまで生きてて1回しか行ったことがないのですよね。中学校のときに頑張りすぎて腹痛になってそれ以来。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
MacBook ProにiPhone接続するために、USB-C用のUSBハブを常に持ち歩いてるんだけど、微妙にジャマすぎるw
5年くらい前に、某R社の首狩り部門の人が連絡よこしてきた時に、暇だったのでホイホイ付いていったことがあるんだけど、首狩りなのに「入社したければ普通に面接受けてください」と言われて、首狩りとは何かというお気持ちになった
メールアドレスを変更するにはパスポートまたは運転免許証を提示してください、などと言われているので、私のLinkedInアカウントは完全に使用不能となりました
ふとLinkedInのことを思い出してログインしようとしたら、使っていたのが前の会社のメールアドレス(今は受信不可)で、メール確認しろとか言われて早速詰んでる。。。
まあ普通に首狩り族らしいな(Markがそれ) https://gist.github.com/dai0304/6db4cfb88a9494d93b69a57d08c14142
田中将大とのMLB初対決に完敗の大谷翔平 「進歩はしている」と前向き - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14778196/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
この手のアレは継続的にメンテナンスされるのが一番大事なので、より多くの人が見ている場所のほうがよいような気もする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
通常のテーマインスタンスであればともかく、日本の特定地域のインスタンスであれば、ネットワークを大きくブロックする戦略を取っても大きな影響はなさそうではある(なおイワテドン