おやすみスペース運営中要望がある方はいつでもどうぞTussle Among Treesが無かったらこのゲームすぐやめてたネガティブ思考なので苦手な方はフォロー注意してください#fedi22
ツイッタくん不具合の頻度がどんどん多くなってきているな
眠れなかった
いらっしゃいませ!
君はどう生きるか見たいけど映画館苦手なんだよなぁ
自作あいすー
映画館にいる デスゲームに参戦してきます
見
見終わった めちゃくちゃ濃い具材の多いシチューを食べた気分
最後のあの選択しなかったらタ○○パ○○○○○起こるよね?
あー 大叔父はその選択をするであろうことがわかっていたのか
そもそもジブリ作品をそこまで見たことないので比べられない
シークバー付きでもう一度見返したいな
よくないオタクなのでドアの番号とかの意味を考えてしまう
片頭痛が
基本メモリリークはバグちゃんとしたプログラムなら発生しない
ただしメモリリークを完全になくすのはプログラムが大規模になればなるほど難しい
それはメモリリーク関係ないですね(多分)
JavaScriptでメモリリークを起こすのは難しい(定義にもよるけど不具合が起こりうるメモリリークは無理なはず)
最近使われてる言語ではCとC++以外では基本起きないですね
そういや自分もOMORIのバグ見つけてたhttps://medal.tv/ja/games/omori/clips/yXG94RByTkmw8/h89ghelx4sSI
同じバグの原因が複数種類あるってほとんどないんですよ条件が複数種類あるように思えても根幹のミスはひとつだったりする
ブレイクポイントが使えたらデバッグはかどるんだろうけどなぁ