00:07:55
2024-02-10 00:06:21 山川海の投稿 g0ma_@mi.halu.ink
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:12:22
2024-02-10 00:11:54 山川海の投稿 g0ma_@mi.halu.ink
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:57:19
icon

SDML、動くとこまで復活したけども
アップデート前より遅くなってねぇ?

08:17:34
icon

SDMLの最新版、GPU使わないんだが

08:18:15
icon

@mei23@misskey.m544.net おはようございますなのだわ

08:18:34
icon

さて、今日もくそ寒い実家に行く準備

08:53:25
icon

今月誕生日だったわ

11:43:22
2024-02-10 11:12:06 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Windows 10のスタートメニューに入れてるショートカットでRay(開発用のデバッグツール)だけ背景が白くなる原因がずっと分からない。

Attach image
11:43:51
icon

単純に透過アイコンじゃないのではないかしら

12:00:53
2024-02-10 10:35:22 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:00:57
2024-02-10 10:35:27 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:28:32
icon

CPUしか使われないから1枚30分くらい掛かったんだけど
やっとそれっぽい絵が出てくるようになったな

Attach image
12:33:48
15:39:32
icon

実家でカセットテープ見つかったわ

15:41:30
icon

ついでに賞状のファイルが見つかって懐かしんでたんだけど
中学時代に部活で掃除機ホバークラフト作って賞取ったのが残ってたんよ

まったく記憶にない

15:44:12
icon

もう1個ミニプラネタリウムでも賞取ってて
そっちは若干覚えてるんだけども
ホバークラフトの方はどんなフォルムだったのかとか
どうやって排気の加工してたのかとかまったく覚えてなくて
逆にもやもやしている

15:45:59
icon

ネットに転がってねえかなーとか思ったけど当時はまだWin98時代のISDN世代だったからそんなホームページとかも盛んでは無かったしな

15:46:43
2024-02-10 15:36:00 カーギィ:kagi55x:の投稿 kagi55x@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:52:57
icon

当時から写真嫌いで写真持ってないしな

16:01:05
2024-02-10 15:59:27 山川海の投稿 g0ma_@mi.halu.ink
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:01:55
2024-02-10 13:22:14 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:01:59
2024-02-10 13:21:27 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:16:16
2024-02-10 16:10:54 山川海の投稿 g0ma_@mi.halu.ink
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:16:23
icon

奇麗で浦山

16:35:18
icon

まったく記憶にないっすね

Attach image
Attach image
17:30:44
2024-02-10 17:26:50 Porlam Niclaの投稿 grapeapple@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:30:54
icon

実家のような安心感

20:46:31
icon

カセットテープのデータ変換プレイヤー漁ってるけど
分かってたことだけどもAmazonだとどれも同じ写真使っててパチモンしかねーわな

20:47:40
2024-02-10 20:21:17 堀出井靖水の投稿 horideiyasumi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:23
icon

どれか良いプレイヤー知ってる人居るー?

20:48:57
icon

まともなメーカーだとサンワサプライくらいかねぇって思ったけど評価低い

20:52:50
icon

TYPE IとTYPE II両方いける奴が良い

20:57:41
icon

あ、ダメだ
METALって書いてるからTYPE IVもか

21:09:51
icon

は?

Attach image
21:16:05
icon

サンワのプレイヤー、TYPE Iの60分しか対応してないやんけ

21:28:31
icon

METAL対応のプレイヤーが無いんですけど

21:39:08
icon

TASCOMは完全に業務用なんだよなぁ
たかだか5本程度のカセットテープの為だけに云万円も出したくねぇ

21:45:59
icon

RQ-SX30Vとか売ってたら最高なんだが
オークションでもなかなか無さそうだな

21:46:30
icon

直接データ変換できなくてもLINE入力で何とかなるだろうから
とりあえずMETAL再生できるプレイヤーが欲しい

21:59:07
icon

TY-AK2はノーマルC60が推奨とは書いてるけど・・・

22:05:26
icon

TEACの中古品が1万円代であるけど
このデカさで中古はリスキーすぎる

22:06:37
icon

外れ引くとヘッドが外れてたとか言う評価もあるし、音飛びとかも

22:08:55
icon

録音出来ませんって書いてるのは再生は出来るって事なのか?

22:10:13
icon

ChatGPTに聞いてみるか

22:15:07
icon

信じて良いんだな!?

Attach image
22:19:10
icon

良いんだな!?

Attach image
22:21:56
icon

どれも推奨されるカセットテープじゃなくて頭抱えてる

Attach image
22:23:30
icon

左から
TYPE I ノーマル150
TYPE IV メタル90
TYPE II ハイポジ65

22:23:52
icon

基本的に推奨されてるのがTYPE I C60って書いてるんだよな

22:31:26
icon

カセットテープ、当時小学生だったもんだから詳しい仕様とか知らないんよなぁ
特に気にせずカセットデッキで再生出来てたし録音も出来てたから全部一緒だと思ってた
単純に時間長い奴の方が良いやんって感じで

22:58:54
icon

@mctek@key.kubiwa.moe 教えてオーディオのプロ氏
とにかくカセットテープの音楽を吸い出したいんだけど
格安でプレイヤー買おうと思うとどれもTYPE I C60対応しか無くて
手持ちのカセットテープがTYPE IVまで勢ぞろいなんだが再生は可能と思って良いかしら?

23:28:13
icon

とるか鯖落ちとるやん

23:28:36
icon

410になっとる