icon

Dropbox が 2.10 になって Streaming sync が入った。 これは巨大なファイルがアップロード完了してから他のマシンでダウンロードを開始するのではなく、同時に行うことで高速化する仕組みらしい。 自分には結構効果ありそうなので、ありがたい。

icon

@y1k9pain ソフトとか受信機とか色々いじってもダメだったのに、まさかの超アナログな解決法ですっきりでしたよ。

icon

蘇れパソコン、落ちるOS機能編。 マイコンピュータの右クリックから「管理」が開けなかったり、起動時にエクスプローラーが落ちるのは、ログから「MSVC 2010 再頒布可能パッケージ」のファイルまでは突き止めた。 再インストールしても治らず放置してたら、いつの間にか治ってる。。

icon

蘇れパソコン、マウス編。 電池の接点の金具を無理矢理曲げて、紙を入れて電池を確実に接触するようにしたら、急に動かなくなることは減ったけど、まだ。 結局マウスパッドを使わなくしたら治った。へたったパッドがレーザーを阻害してたらしい。そこが原因になるとは思ってもみず。

icon

夜中に津波注意報が出てたようで (すでに解除済み)。拙作の津波情報 BOT @tsunamitelop が正常に動作してくれていて良かった。 どうしてもテストケースが少ないために安定性に不安があって、でも大事な情報なので毎回ちゃんと動いたかドキドキする。