icon

Mastodonのこのお知らせがよく分からなかったので自分なりに調べた。
blog.joinmastodon.org/2025/01/

2021年に非営利団体のMastodon gGmbHをドイツで立ち上げてそこでMastodon関係を扱っていたのが、去年の4月に政府に非営利団体の権利を取り消されてしまい、自動的に営利団体に変わってしまった。ほぼ寄付だけで回してたのに。

その時緊急でアメリカに非営利団体のMastodon,Inc.を作って寄付周りはそっちで扱うようにしたけど、今回改めてヨーロッパで非営利団体を立ち上げてMastodon gGmbHをその子会社にすることになった。

Mastodonの権利はその非営利団体に移して独立性・透明性を高めるためにEugenさんはそちらのトップにはならない。経営は人に任せてやるべきことをやりたいし。mastodon.socialはMastodon gGmbHが引き続き扱う。

と自分は把握した。良いニュースだね。

2025-01-13 21:30:08 津波注意報・警報速報の投稿 tsunamitelop@mastodon.social
icon

《13日21:29発表》
令和7年01月13日21時29分00秒 気象庁発表
津波注意報を発表しました。
<津波注意報> 高知県 宮崎県
<津波予報(若干の海面変動)> 和歌山県 広島県 徳島県 愛媛県宇和海沿岸 愛媛県瀬戸内海沿岸 大分県瀬戸内海沿岸 大分県豊後水道沿岸 鹿児島県東部 種子島・屋久島地方 奄美群島・トカラ列島

icon

iPhoneアプリの通知のオプションのところから、そのアプリの個別の通知するしない設定へ飛びたい。

アプリの通知はONで良いけどほぼ宣伝な通知はOFFにしたい時、アプリ内の設定に飛んだり、どのカテゴリで通知されてるのかを見極めるのが大変で。

メールのワンクリック解除みたいな仕組みをAppleが作って各アプリに対応を求めて欲しいな。