icon

最近のダイキンのエアコンのローカルAPIの呼び方メモ。
参照系は先人の知恵(github.com/lltcggie/py-dsapi)を。操作系は公式アプリで操作するとクラウド側APIを呼んでるのでパケットキャプチャでpayloadを拾って、requests[0].toの/edges/番号/を/edge/に変えてローカルの参照系のエンドポイントへ投げる。

Web site image
GitHub - lltcggie/py-dsapi
icon

最近のダイキンのエアコンのローカルAPIの呼び方メモ。 参照系は先人の知恵(github.com/lltcggie/py-ds…)を。操作系は公式アプリで操作するとクラウド側APIを呼んでるのでパケットキャプチャでpayloadを拾って、requests[0].toの/edges/番号/を/edge/に変えてローカルの参照系のエンドポイントへ投げる。

Web site image
GitHub - lltcggie/py-dsapi
icon

新エアコンは隠しAPIが使えるらしいとのことでダイキンにした。2022年モデルなので、昔の/aircon/*や/common/*を叩くだけの簡単仕様は廃止されてた(404エラー)けど、/dsiot/multireqを使う方法で室内外の温度等の取得とクラウド経由せずに電源ON/OFFの制御にひとまず成功。どうにかできそう。

icon

新エアコンは隠しAPIが使えるらしいとのことでダイキンにした。2022年モデルなので、昔の/aircon/*や/common/*を叩くだけの簡単仕様は廃止されてた(404エラー)けど、/dsiot/multireqを使う方法で室内外の温度等の取得とクラウド経由せずに電源ON/OFFの制御にひとまず成功。どうにかできそう。

icon

エアコンを新しいのに交換完了。旧エアコンはドレンホースがむやみにくにゃくにゃする経路だったので、曲がり角にゴミが詰まっての水漏れだった。工事にずいぶん時間を要したけどその点も少し解消してもらったし、新調する良いきっかけになったので、結果良し。

icon

エアコンを新しいのに交換完了。旧エアコンはドレンホースがむやみにくにゃくにゃする経路だったので、曲がり角にゴミが詰まっての水漏れだった。工事にずいぶん時間を要したけどその点も少し解消してもらったし、新調する良いきっかけになったので、結果良し。

icon

Mastodonの開発ロードマップ、こんなところにあったのね。
joinmastodon.org/roadmap

icon

Misskey APIのnotes/search-by-tagのドキュメントから肝心のハッシュタグ指定をする方法が欠落しているので、ソースから調べた結果をメモ。
misskey-hub.net/docs/api/endpo

1つで良いなら、パラメータtagに
複数指定なら、パラメータqueryに二重配列で外側がORで内側がAND。例えば、"query: [['A'],['B','C']]"なら" OR ( )"となる。

icon

エアコンの送風口から水漏れが。夏場は時々ある現象だけど、冬場では珍しいらしい。暖は別ので取るから良いのだけど、除湿が使えないのは辛いな。買い換えた方が良い頃合いだし、そうしようか。

icon

エアコンの送風口から水漏れが。夏場は時々ある現象だけど、冬場では珍しいらしい。暖は別ので取るから良いのだけど、除湿が使えないのは辛いな。買い換えた方が良い頃合いだし、そうしようか。

icon

毎年のようにやらかすmacOSのミュージック(旧iTunes)のプレイリスト消失、もう手慣れた。
macOSを終了させて別環境でMusic Library.musiclibraryを壊れる前のファイルに差し替えるのが一番安全確実。パッケージの中身のLibrary.musicdbのファイルサイズが急減した時が壊れたタイミング。

icon

毎年のようにやらかすmacOSのミュージック(旧iTunes)のプレイリスト消失、もう手慣れた。 macOSを終了させて別環境でMusic Library.musiclibraryを壊れる前のファイルに差し替えるのが一番安全確実。パッケージの中身のLibrary.musicdbのファイルサイズが急減した時が壊れたタイミング。

icon

人が増え出してからトレンド投稿(エクスプローラーの投稿)にNot for meなのがよく出るようになってしまった。

やむなくミュート対応してたのだけど、公式アプリがミュートを無視するしiPad版は強制的に見せてくるしでTwitterのトレンドの方がまだまし状態で。Ivoryはちゃんとミュートするし、タブのカスタマイズもできるから今後はこちらだな。

icon

Tweetbotを作ってたTapbotsのMastodonアプリ、Ivoryがリリース。初期バージョンなのでもっと基本的なことしかできないと思ってたら、すでに相当な完成度で素晴らしい。

icon

より便利にしようと物の置き場所を変えたことは憶えているのに、どこに変えたのか忘れてて逆に不便になる。

icon

過去トゥートビュワーのPastodon(antun.net/tool/mastodon/pastod)を編集履歴の表示に対応した。

任意のトゥートの前後や、指定日時のトゥートを見たりできるツールなので、良かったら使ってやって下さい。

icon

@antungame Misskey 13のAPI、Content-Type: application/jsonと、クエリーが不要な時でも{}が必須になったっぽい。手間が増えたけど厳密になったわけだから仕方ないか。

icon

misskey.ioへのAPI呼び出しが400や415エラーになってできなくなってる。/api/metaまで使えない。バージョン13に上がったみたいだけど、その影響?仕様変更?

icon

USB扇風機のSilky Wind Sがまた壊れたので買い直し。調べてみたら4年前から使い出して5台目。9ヶ月おきぐらいに壊れてる。何度も買ってるぐらい機能面は気に入っているので、耐久性さえあればなぁ。

icon

USB扇風機のSilky Wind Sがまた壊れたので買い直し。調べてみたら4年前から使い出して5台目。9ヶ月おきぐらいに壊れてる。何度も買ってるぐらい機能面は気に入っているので、耐久性さえあればなぁ。

icon

自分用にnotestockとmisskey.ioの横断検索を作った。これならインデックスの量も十分あるので、その時話題になってる事への皆の反応を知るぐらいには使える。

icon

Misskeyの検索ってMastodonの未収載トゥートも対象になってるのね。非ログイン状態でも検索できた。Misskeyユーザーにフォローされると、トゥートが誰からでも検索されるようになるわけだ。

icon

Twitterは昨日、規約にサードパーティークライアント禁止の項目を足したのね。

developer.twitter.com/en/devel のIIのAのcの項目で、数日前にはなかったので長年のルールではない。

Twitter社は以前からルールをこっそり書き換えて事後連絡さえせず、ルールに違反してるから凍結とかやってるけど、自分達が痛い目に遭わない限り直らないんだろう。

Web site image
Developer Agreement – Twitter Developers
icon

Twitter APIのキーって公式アプリ含めて多くが解析されちゃってる。以前API周りの情報を探してたら一覧が出回ってるのをみて大丈夫なのかなと思ったことがあるので。

なので、スパム業者がサードパーティーアプリのAPIキーを悪用してスパム行為を行ってたら、スパム禁止のルールに抵触したと見なしてTwitter社はAPIキーを凍結できる。今回は広告やBlueのためにこれを利用したんじゃないかなと邪推。

2023-01-18 15:38:26 津波注意報・警報速報の投稿 tsunamitelop@mastodon.social
icon

《18日15:36発表》
令和5年01月18日15時36分00秒 気象庁発表
津波予報(若干の海面変動)を発表しました。
<津波予報(若干の海面変動)> 北海道太平洋沿岸東部 北海道太平洋沿岸中部 北海道太平洋沿岸西部 青森県太平洋沿岸 岩手県 宮城県 福島県 茨城県 千葉県九十九里・外房 千葉県内房 伊豆諸島 小笠原諸島 相模湾・三浦半島 静岡県 愛知県外海 三重県南部 淡路島南部 和歌山県 徳島県 愛媛県宇和海沿岸 高知県 大分県豊後水道沿岸 宮崎県 鹿児島県東部 種子島・屋久島地方 奄美群島・トカラ列島 沖縄本島地方 大東島地方 宮古島・八重山地方

icon

やっと公式からTwitterのサードパーティーアプリのAPIキーの凍結に関してのコメントが。

twitter.com/TwitterDev/status/

いつものTwitter社ではあるけど、何が抵触したと判断したかを言わないし、凍結騒ぎを知らない人にそれがあったことを気づかせないようなあいまいな表現を選んでるし、不誠実。

icon

Mastodonのトゥート検索サービスをいくつか見つけた(思い出した)ので、備忘録として。

分散SNS検索 by google (fedisearch.osa-p.net/) はGoogle検索の対象をMastodonに絞ったもの。一応使える。

clericalist(cler.ical.ist)は2017年頃にあった海外製。もうなくなってる。

fedsearch.io/ は昨年末にできた海外製だったけど、色々言われたようでやめてしまった。

分散SNS検索 by google
FedSearch - Federated network search engine
icon

TwitterのサードパーティーアプリのAPIキーの凍結、Tweetbotの作者さんが新しくAPIキーを作ってみたらしばらくしてそれと他のキーも止められたことから、意図的に手動で止めてると考えて間違いなさそう。
tapbots.social/@paul/109695822

それにしても事前告知どころから事後連絡さえ未だにしてないのはかなりEvilだな。仮に不具合だったとしても未だに何も言わないのはあり得ない。

Web site image
Paul Haddad (@paul@tapbots.social)
icon

年末に後回しにしたタスクがどれも重くて手を付けるのがきつい。いや予定通りではあるのだけど、もうちょっと軽いことからこなしていきたい。来年からは軽いタスクも年越し後用に取っておこう。今度は多すぎるとの落ちになりそうな気もするけど。

icon

年末に後回しにしたタスクがどれも重くて手を付けるのがきつい。いや予定通りではあるのだけど、もうちょっと軽いことからこなしていきたい。来年からは軽いタスクも年越し後用に取っておこう。今度は多すぎるとの落ちになりそうな気もするけど。

icon

自分のミスでヘッドバンドをへし曲げてしまったので、イヤーマフPeltor X5Aを買い直し。買ったのは5年以上前だった。無茶苦茶頑丈でイヤパッドまでしぶとくて、半年使った他社のヘッドホンの方がよほどボロボロ。
遮音性能も自分が試した中で最強でイヤホンと併用できるのも良い。ただごつい。

icon

自分のミスでヘッドバンドをへし曲げてしまったので、イヤーマフPeltor X5Aを買い直し。買ったのは5年以上前だった。無茶苦茶頑丈でイヤパッドまでしぶとくて、半年使った他社のヘッドホンの方がよほどボロボロ。 遮音性能も自分が試した中で最強でイヤホンと併用できるのも良い。ただごつい。

icon

Mastodonのトゥート検索サービスは今も使えるのは(どっちも対象が狭いけど)、notestockとますみすサーチ、MisskeyなどのFediverseに繋がってる別サービス。終わってしまったのが、マストドン検索ポータル・tootsearch・Userlocal・Tootdonぐらいかな。

全部日本製なのはなんでなんだろう。日本人ユーザーが多いとか、日本語対応するなら自分達が作らねばとなりやすいとかはありそうだけど、それにしても隔たってる。海外の人は我々ほどあまり検索機能を必要としてないのだろうか。

icon

むしろ見つけてもらって、いいねやブーストや返信欲しい人はオプトインでアカウント表示できるように。

そもそも自分のつぶやきを勝手に使われるのが嫌だとの拒否反応の強い人は、オプトアウトでインデックスから外せるように。

icon

トゥート検索されたくない人はそれで絡まれるのが嫌だから(Mastodonに実装されない理由はこれだと自分は認識してる)で、検索したい人は情報収集したい場合が多い(少なくとも自分はそう)なら、匿名化したトゥートで検索できるのならどうだろう。

検索サービスで検索すると、ヒットしたトゥートは表示されるけど、誰がつぶやいたかや元トゥートのリンクはないみたいなの。

icon

Mastodonの引用トゥートの実現を以前ほど頑なには否定はしないとのこと。やるなら通知のミュートも当然入れると。一歩前進だ。
mastodon.social/@Gargron/10962

Web site image
Eugen Rochko (@Gargron@mastodon.social)
icon

あけましておめでとうございます。
今年の初夢はもうだいぶ忘れかけてるけど、ボールを使った囲碁みたいな競技(?)で遊んでる内容だった。最近悪夢が多くて前後の夢もそっちだったから、楽しんでる内容だっただけでも良い結果。

icon

あけましておめでとうございます。 今年の初夢はもうだいぶ忘れかけてるけど、ボールを使った囲碁みたいな競技(?)で遊んでる内容だった。最近悪夢が多くて前後の夢もそっちだったから、楽しんでる内容だっただけでも良い結果。