icon

アップグレードで手にした Windows10 は、無償アップグレードが終わる1年後以降に、新規マシンに入れられなくなる可能性があってそのあたり情報が錯綜してる。 元の OS が単体 DSP 版なら電話再認証できる説は有力っぽいのでこれを信じてみた。

icon

Windows7 Pro 64bit DSP版を買って、そのプロダクトキーと落としてきた ISO で 7 をインストール。10 にアップグレードして、10 のプロダクトキーを確保。 そのキーと ISO で 10 を新規インストールできる環境ができるはず。これで試してみよう。

icon

Windows7 は microsoft.com/ja-jp/software… から、Windows10 は microsoft.com/ja-jp/software… から公式に ISO が落とせる。当然プロダクトキーは別途用意する必要あるけど、これでメディアをどうするかは解決。

Your request has been blocked. This could be due to several reasons.
icon

Windows10 ってまだアップグレードのみで、発売日は9/4だったのね。 今なら7か8.1を買ってアップグレードが必要で、だったらDSP版のがいいのかとか、Macbook にデータ持っていくのどうすれば良いのかとか一気に面倒なことになってきた。ううむ。

icon

Parallels Desktop 11 がリリースされた (bit.ly/1HVcGdD)。予想通り今月に来たので、待ってて正解だった。 Macbook に入れて色々試したいところ。

Web site image
Run Windows on Mac with a virtual machine like Parallels Desktop 19