公式RTしたツイートの元が消されると、RTも消える仕様だが、情報 BOT が公式RTしたもので、消えずに非公式リツイートに変化してるものがあった。試しに手動でやってみたらちゃんと消えたので、何か条件があるのか、API 経由だと挙動が変わるのか。。謎だ。
情報BOTやツールを作ってます。
・震度速報 (@quaketelop)
・津波注意報・警報速報 (@tsunamitelop)
・日経平均株価 (@stockaverage)
・厳選ニュース (@newsselection)
・ねこ画像ブースト (@nekodon)
・いぬ画像ブースト (@inudon)
・ほどほどトレンドワード (@feditrend)
・API検索(https://www.antun.net/tool/mastodon/mastodoc.html)
・過去投稿ビュワー(https://www.antun.net/tool/mastodon/pastodon.html)
・Mastodonの投稿についた絵文字リアクションをだいたい表示するWebツール(https://gist.githack.com/antunnet/357dde794217e56a49695fab769b3e8c/raw/mastodonReactionViewer.html)
公式RTしたツイートの元が消されると、RTも消える仕様だが、情報 BOT が公式RTしたもので、消えずに非公式リツイートに変化してるものがあった。試しに手動でやってみたらちゃんと消えたので、何か条件があるのか、API 経由だと挙動が変わるのか。。謎だ。
Amazon で発売日順に並び替えた時の挙動が変。amazon.co.jp/s?_encoding=UT… に PS Vita の発売日未定のソフトが2本でてるけど、発売日順に並び替えると1本になる。発売日が完全に未定の方が残って、近日発売だけど未定の方が消えるっぽい。
市が光化学スモッグ注意報を発令したときと解除した時に、近くの学校 (?) の放送からそのお知らせが聞こえた。登録してるのでメールも来た。その二つが数秒の誤差で同時に来たということは、完全にシステム化されていて自動化してるということか。やるな。
駅前まで食事の材料を買いに行くはずが、吐き気と暑さに負けてコンビニで手を打つ。コンビニで買うような量じゃないほど買ったけど、数日で冷蔵庫が空になりそう。
携帯の緊急地震速報より、iOSのゆれくるの緊急地震速報の方が過敏に鳴る。今回のように後者だけ鳴る時は比較的緊急性は低いので、音と数で区別するのだけど、寝ぼけてるとそこまで頭が回らない。