このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
男男二次創作が主で雑食(左右CP非固定)
趣味で絵や漫画を描く。かわいい攻めとしょうがねーなの受けがすき。
自衛できますのでお気づかいなく。
鍵は同士っぽい人は通しますのでお気軽に。
作品上げ用→ @antenna8210
その他SNS含むプロフィール→ https://thirsty-tumble-c26.notion.site/prof-2f2891c835864b248a6b3793d75920b1
通常投稿→未収載
拡散されたくない内容→フォロワー限定
くらいのふわっとした使い分けをしています
#searchable_by_all_users
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ブルスカコード頂いたので遊びに行ってみたけど、マジでそっくりそのままtwitterUIだったし、設定することもあんまないので、移行コストかからなさそうだな~と思いました
あとは同一サーバーだから検索して知り合いが出てこないってこともないだろうしな…というかんじ
の不都合な仕様変更があるたび「こうすればまだいけるよ!!」って小手先ライフハックが回ってくるけど、そこまでして使いたいか?という気持ちになる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
みんな使ってるし、どうせ変えるの無理だからそのまま使おうって個々人が思ってると、いつまでたっても変わらないよね
本当は変えられるかもしれないのに
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ~日本語の投稿全部収集してるフィードあるのか…なるほどだな…
となると、鍵実装されないと隠れたいオタクには向かないのかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。