google.com/search?q=%22%E… マウンティングを取ることを「マウンマウンする」と表現することを思いついたが、僅かに既婚女性板に2例程度しか用例が見つからなかった。
google.com/search?q=%22%E… マウンティングを取ることを「マウンマウンする」と表現することを思いついたが、僅かに既婚女性板に2例程度しか用例が見つからなかった。
twitter.com/search?q=%E4%B… えー。「京都人はイケズ」というステレオタイプはネットミームじゃない(ネットをやってない人でも普通に知ってる)と思うぞ。
タクシー運転手には女に辛く当たる男が多いそうだけど、未だに「逆じゃね?」となってしまう。女にはデレデレと甘くするけど男には厳しい男なら、自動車学校で遭ってしまったことがあるので、自分的にはそっちの方が納得しやすい。でも現実は逆。
それにしても、十年前のツイッターでは「ようじょぺろぺろ」とか言ってる奴が(ほとんどはファッションロリコンだったろうけど)そこら中に当たり前にいたことを思うと、世の中本当に変わりましたね。
某下着会社の件を某玩具会社と同じ箱に入れる最初の判断で結局合っていた。実はもっと複雑な案件なのかもと思ったけど、中の人が女性であることが目新しいだけだった。