不謹慎を承知で。「えぼらまち」。
【うそちしき】ベルギーの国旗( flagspot.net/flags/be.html )の配色は、左から順に、醤油・酢・ラー油を表している。
「時を司る集団」を自称してロゴにまで入れるの、何様感がすごい。昔(15-20年くらい前)はそんなこと言ってなかったと思う。
「エゴサーチ」を只の「サーチ」の意味で誤用するのは、「エゴサーチ」という文字列を「エゴ」と「サーチ」に分解したうえで「自分自身について検索する」という意味を推定できないからと思われる。「香具師」を「ヤシ」と読める人が相対的に減ったので「奴」の隠語としての使用が廃れたのに似ている。