icon

初めて入った居酒屋でホッピー。1杯目は普通だったけど、中を頼んだらジョッキのフチから1cmまで注がれて出てきた。外がなかなか減らない

Attach image
Attach image
icon

大貫が今季初優勝してた。めでたい

icon

活性にごり開栓の儀に立ち会った

Attach image
Attach image
icon

食堂の下膳が食器の種別ごとに全部分けることになってて、やたら時間掛かってしまい待機列が発生してて困る

Attach image
icon

ナマ物の二次含む周辺利用は色々独特の問題あるよな
(本件とほとんど関係ないけど、「巨人笠○選手のカード配信を停止しました」を思い出した)

icon

金曜が本社出社日になって を聴けないことが最近多くて残念。
月~木の
は嫌いではないけど正直期待度が落ちる。

icon

二郎系ラーメン - chatGPT

二郎系ラーメンとは、東京の池袋にあるラーメン店「ラーメン二郎」を中心とした、特徴的なスタイルのラーメンのことを指します。

二郎系ラーメンの特徴は、以下のとおりです。

野菜や肉、海苔、メンマなどのトッピングが豊富で、大量に盛り付けられる。
スープは豚骨醤油ベースで、濃厚であっさりした仕上がりになる。
麺は中太のストレート麺で、コシが強くモチモチした食感が特徴的。
また、二郎系ラーメンは注文方法も独特で、以下のようになります。

麺の量は普通、大盛り、特盛りから選ぶことができる。
麺の固さやスープの濃さ、油の量など、カスタマイズすることができる。
二郎系ラーメンは、豪快な見た目やボリューム感、個性的な味わいなどから、多くのファンを魅了しています。しかし、トッピングや量が多いため、食べる際には注意が必要です。


海苔の印象無い

icon

椎名誠の文体で400文字程度のエッセイを書いてください。- chatGPT

人生にはさまざまな転機があります。その中でも、一つの転機が人生を大きく変えることがあります。私自身、学生時代に一つの出来事が私の人生を大きく変えたと感じています。

当時、私は大学で法律を学んでいました。ある日、教授から、国際人権団体であるアムネスティ・インターナショナルの活動に参加するように勧められました。当時、私は人権問題に興味を持っていたため、迷わず参加することにしました。

アムネスティ・インターナショナルでの活動は、私にとって非常に貴重な経験でした。人権問題についての知識が深まっただけでなく、現地での活動を通じて、多くの人々の力になりたいという思いが強くなりました。

この経験をきっかけに、私は国際協力に興味を持つようになり、卒業後は国際協力機関に就職することを決めました。そして、数年後には、アフリカのある国で現地住民のための開発プロジェクトに携わることになりました。

この出来事がなければ、私は今の自分とは違う人生を歩んでいたかもしれません。しかし、この出来事が私の人生に与えた影響は大きく、人生を豊かにするきっかけとなりました。

人生には、一つの出来事が大きな転機となることがあります。その出来事に出会った時、私たちはどのように向き合っていくかが、人生を大きく変える鍵となるのではないでしょうか。


まず椎名誠の語尾は「です・ます調」じゃないんですよ。

icon

小林「今日は黄砂に注意」
生島「♪黄砂に~つられて~ エッ俺今なんて歌った? ……いやー適当だった笑」

icon

君島「今では考えられないが、昭和の頃は女性が美容について大っぴらに語るのははしたないことという空気があった。女優が美容のコツについて雑誌で答える時は『睡眠』『果物を摂る』がお約束で、しかしその方々が実際には美容にもの凄い努力をしているのを見ていた」

icon

「五木寛之の夜」特番だと!?朝からびっくりした