19:21:52
icon

端島はなぜ廃虚になった?「海に眠るダイヤモンド」の舞台の史実 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20241130/ 短編って感じでよかった

Web site image
端島はなぜ廃虚になった?「海に眠るダイヤモンド」の舞台の史実 | 毎日新聞
16:14:14
icon

VOICEPEAKと久しぶりに動画編集でも遊びたいので、Audibleさせたいあまねけ!の記事あったら教えてください

15:19:13
icon

しれっとVOICEPEAK商用ナレーターで朗読させたけど、実は昨日勢いで買ったものです

15:09:36
icon

「イザベラのディスクは全部燃やしてもっと暖かい海に開放(リリース)します。」←全部燃やして海、しかももっと暖かい海にリリースしてもらえるの羨ましいです。 15AB E11Aでイザベラと読む語呂合わせ、格好良いです。1をI(アイ)とl(エル)で読んでいるのだろうと思います。 --- 15AB E11Aについて私が聞いたことを読んでいただいてありがとうございます。データが解放される「海」が私たちにとっての海と同じものかは分かりませんが、きっと穏やかな場所のはずです。15AB E11Aでイザベラと読む語呂合わせは特にHexspeakというもので、バイナリの表記で一般的な16進数(0~9・A~F)でアルファベットを表現しています(leetとは少しちがいます)。前にDEADA1でも使っていたものです。 ama.ne.jp/comment/202412072252

02:49:50
icon

女性2って割とアメ民のイメージが出てきちゃう

01:57:55
icon

女性2