青空っていまどんな感じ? って投稿があったので、
「マストドンよりは人が多いと思いますね。作家さん、イラストレーターさん、漫画家さんもそれなりにいて、絵や告知はX(旧Twitter)とBlueskyの両方に投稿して、プライベートはBlueskyという人もいます。BlueskyメインでXは全然覗かないという人もいるようです。
2010年ごろのTwitterな感じです。」ってリプをしたんですけど、公式RTや画像投稿機能もあるから、2010年じゃなくて2012年ごろのTwitterな感じかも。
拡散しにくいような設計になっているせいか、デマとかは目に入らないです。ただ生成AIを使った投稿は多い。
公式アカウントもマストドンより多いし、Blueskyに完全移住した人が他の人の投稿を再投稿してくれているので、マストドンより情報を入手し易いです。
Blueskyでみかけた公式アカウントの投稿をX(旧Twitter)で検索してRTすることもよくあります。なぜならBlueskyにはTwilogに相当するものがないから。いや、あるらしいけど希望者多数で私は使えなかった。