未だに納豆のからあげ食べたいって思うけど油が1発で納豆くさくなるからできない‥‥​:blobcatoh:

保育園の給食といえば納豆のからあげなんよ

保育園だったけど小さいとこだったからずっと給食だったわね

中学のカレーはナンの時は辛かった記憶 (牛乳が配膳エレベーターに詰まって地獄になった時があったな懐かしや)

当たり前だけど普通には買えないらしい
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/27/news099.html

テンション爆上がり! 給食用の「雪見だいふく」なるうらやましいものの存在が判明する

そういえば給食で雪見だいふく出たことあったな‥‥(1個入りのやつ)

袋のままお箸で​:gyuu_xtu:​ってして4つに分けてた (2つ食べたところでスープをお代わりしに行く)

給食の海藻サラダがいつも​:midyomidyo:​してて嫌いだった ​:blobcat_frustration:​ なんかコーン入ってるとこも

ソフト麺はかしこいので4つに割る派だった

高校は親の作った弁当だったり買い弁したり自分で作ったり色々してたなー

自分のとこはセンターだったけど地域内の別の学校(人数少ないとこで後に統合)は校内調理だったなあと

ランチャームはトーピードだよ

愛知県民になったことないけどミルメーク給食で見たことない‥‥

ミルメーク​:what_is:​​:ai_nanzo:

シャンプやらボディソープやらがいつもと違ったからってだけなんだけども

自分の身体からから知らない匂いがすると少しだけ不安になる

色んな味食べたい時はあの小さいのがいっぱい入ってるやつにするわね

そのままゴロゴロ転がして毛布で包むか‥‥​:blobcatcomfy:

十何年か振りにソフトクリームも食べた​:ai_nomming:

今日はお外で夕餉でした​:ai_nomming:

今日はえらいので椅子寝ではない​:meowsleeping:

‥‥‥‥‥ねてた ​:meowsleeping:

みんな毛布になろうね​:blobcatcomfy:

今の毛布猫みたいな質感の奴だからずっと一緒にいたい ​:blobcatcomfy:

毛布と結婚したい‥‥養ってくれ‥‥‥​:blobcatcomfy:

今気づいたんだけど100勝目も200勝目も団地だ‥‥‥​:unmei:​?

実は、100勝の時もしてたよ​:575:

RE:
https://misskey.io/notes/9h7t5e7f4z

キツいけどなんとか勝って100勝目。まだもう少し頑張るつもり

:575:​気付いてくれて嬉しいな ​:blobcataww:​ 部の方じゃこっそりしても気づかれん‥‥​:blobcatoh:

なんか今日エイムが良くなくて全然仕事できてないのに味方がめっちゃ勝たせてくれるというか相手回線落ち多発でかなしくなってきた‥‥ ​:blobcat_frustration:

2023-09-20 18:47:06 neokiの投稿 neoki_ohaE@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。