23:39:31
2021-11-15 22:41:26 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:36:04
2021-11-15 19:41:46 さきの新月の投稿 sakino_shingetu@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:00:59

BigSur11.6.1のアップデート開始までがグロ遅いんだけどなんなん

19:50:47

19:50:46

HDDは成仏してSSDになろな…

19:50:24

私の絵みたいに物理的に分かれてたら片方死んでももう片方でカバーみたいな冗長性確保できそうだけど、ヘッドがディスクを傷つけるパターンはダメっぽそうだしどのみちダメそう

19:49:44
2021-11-15 19:49:27 桜ノ咲みえ🔞の投稿 mamagogo@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:49:11

2013年のらくがきもいよいよ実現されてしまったか…

19:48:08

Microsoft Nearly Doubles IOPS using Seagate Exos with MACH.2 Dual-Actuator Technology | Seagate Blog
blog.seagate.com/enterprises/m

アッ…

Microsoft Nearly Doubles IOPS using Seagate Exos with MACH.2 Dual-Actuator Technology
19:47:06

マジか(しらべてなかった)

19:46:59
2021-11-15 19:46:39 桜ノ咲みえ🔞の投稿 mamagogo@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:25:54

Dual Head HDD画像が海外勢にBTされまくってて草

19:23:37

わたしはマイクラしかしてません…いやマイクラすらしてねえわ

19:20:12

たま当たんないのはなんか言ってた気がする。あと車とかがゴミちゅってた

19:19:42
2021-11-15 19:17:30 焼圧回路の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:16:25

元プロ

19:16:22
2021-11-15 19:13:55 焼圧回路の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:16:15

> Native support for multi-actuator HDDs

これか!??!

19:12:12

いやきっと何か利点があるはずなんだ…

19:11:48

>Simplified stack eliminating proprietary SAS/SATA drivers

でもRAIDコントローラーは変わらないんではとか思うとやはりなんの意味がみたいな

19:10:27

どうしてもNVMeとなると性能の事考えちゃうからNVMeのHDDになんの意味があるのか見当がつかねえ

19:09:23
2021-11-15 19:08:41 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

NVMeでHDD、どれだけ並列化したら帯域満たすぐらいの性能出せるんだろう。

19:06:27

なにこれ

19:06:21
2021-11-15 19:02:56 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:50:18

KUNさんがきのうゴミゲーってキレながらBF2042配信してた

18:49:49
2021-11-15 18:35:54 焼圧回路の投稿 ahiru@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:48:45

オリジーン!!

18:31:58

オリジンってしまうか…🤔

18:31:43

ばんごはんなんしよ

18:06:02

また鉄板でジューシーに焼いてしまうのか!?

18:05:39

おいおいおいまたかよ!!

18:05:34
2021-11-15 18:05:05 松屋鉄板ジューシーディテクターの投稿 matsuya_juicy_detector@social.mikutter.hachune.net

!!!また鉄板でジューシーに焼いてる!!!

18:05:33
2021-11-15 18:05:05 松屋鉄板ジューシーディテクターの投稿 matsuya_juicy_detector@social.mikutter.hachune.net

【📣松屋の新商品📣】 地域別同日発売 西日本編「オニオンガーリックソースのチキングリル」新発売 matsuyafoods.co.jp/whatsnew/me

地域別同日発売 西日本編「オニオンガーリックソースのチキングリル」新発売|松屋フーズ
17:23:20

コロナどこいってしもたんや

17:23:06
2021-11-15 17:22:48 かつとの投稿 kat_cloudair@pawoo.net

東京で感染7人、今年最少を更新 新型コロナ、死者なし | 2021/11/15 - 共同通信 nordot.app/832891445099970560

東京で感染7人、今年最少を更新 新型コロナ、死者なし | 共同通信
15:41:00

前のAppleWatchで使ってたバンドが今のやつにも流用できることを知った顔をしており、まあ気分で付け替えてもいいかなとなった

14:44:09

車内のアクセントにもミクグリーンが配されてるのにこれのせいでここだけPioneerのやつでピンクに光るんだけど、でも髪飾りもピンクだしミクじゃね?ってなったのでミクカーです

14:43:22
2021-11-15 14:42:55 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:07:16

今の主流のやつがリプレースに差し掛かってんのかもね。おかのさんのチェックを見てると、店舗間の移動も結構あるっぽいし

14:06:21

へーー

14:06:17
2021-11-15 14:01:11 ちゃーしゅーねこの投稿 charsiuCat@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:41:40

決済端末の変化に合わせて見直された感がある。渋谷では後付けみたいなので対応されてたけど

13:40:35

ひきつづきMP-Tシリーズではあるのか

13:40:19
2021-11-15 13:33:59 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

適当に検索したけどこれだったね、okano_tが写真あげてないかと思ったが出てこんかった

twitter.com/chikuwa328/status/

13:29:22

日差しが強すぎてマウスが熱されててやばい

13:26:58

ファンボで有料ブログでも書くか🤔???

13:26:31

どうせちょっとパソコンかじったやつならAdblockとかで消してるんだろうし

13:26:06

お金になんないんやろなあ…

13:25:58
2021-11-15 13:24:36 桜ノ咲みえ🔞の投稿 mamagogo@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:24:35

ブログのPV稼ぐか…

13:24:16

なお月100円弱っぽいので、Adsenseはずせるようになるまで1年かかる見込み

13:16:42

これ

13:16:37
2021-11-15 13:15:18 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

アドセンスのページ遷移で広告出してくるやつを見ると、画面下に張り付く広告がかわいく見えてくる。

13:15:02

最低支払額が8000円なのでまあまあデカいんよ

13:13:52

Google Adsenseの広告が着実にうざい進化を遂げていて、ページ全体にモヤをかけてポップアップしてみたり、ページ下部に謎のタブをはやしてみたりと、だいぶキてるな

とおもいつつ、自ブログでもコードが入れてあるんだけど、最低支払額まであと1000円ってところで数年放置していたので、これが支払額に到達するまで仕込ませてもらってます……

13:07:46

ぺんぎんさんとこのラボ地区本に書く釣ってまだ書いたことなかったしなんか一本書いてもいいかなと思いかけている

13:06:01

やられたことはないにせよこれはある
twitter.com/HundredBurger/stat

12:54:45

:okano: !!

12:54:28
2021-11-15 12:53:18 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

あまり行かない松屋の券売機が別モデルになっとる

12:45:39

まーぼーどーふのこってたんだったわ

12:45:05

おひるなんしよ

12:43:03

わかんない!わかんない!KUNさんの言ってることは何にもわかんないのよ!!!! - YouTube
youtube.com/watch?v=sJULa_4fVa

50人クラフトの良まとめ過ぎてワロタ

Attach YouTube
11:56:37

いいてんき

11:56:33
2021-11-15 09:50:45 えあい:straight_shrimp::evirifried:🦐の投稿 Eai@stellaria.network

11:10:08

朝倉未来監修、2480万円の“家”が完成 男のロマン詰めすぎな空間とは?|Real Sound|リアルサウンド テック
realsound.jp/tech/2021/11/post

男のロマンハウスすぎてわろてしまった

朝倉未来監修、2480万円の“家”が完成 男のロマン詰めすぎな空間とは?
10:52:25

ドコモ、成層圏から地上を携帯エリア化 実証実験に成功 - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/docomo-h

ヒョー

ドコモ、成層圏から地上を携帯エリア化 実証実験に成功 - Engadget 日本版
10:50:01

あと最近何故か広告に出てくるんだけど、ペットの病気の治療費を軽率にクラファンしているやつとかも何だお前って気持ちになる

10:49:09

ヤフコメじゃないけどヒコーキに乗せてまでペット連れ歩くなって感じある。

10:48:42
2021-11-15 10:46:03 えーあい2bo :otoku:の投稿 2bo@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:40:56

「預けたペットはどこにいるの?」 空港職員が明かした飛行機内の状況に批判の声が相次ぐ(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/ad72

ペットよりはむしろ特に固定されてないキャリーケースが振動でゴロゴロ転がって回りそうみたいな感想を持ったが…

「預けたペットはどこにいるの?」 空港職員が明かした飛行機内の状況に批判の声が相次ぐ(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
10:17:17

ふるさと納税で北の勝純米買ったら、昔オカンが働いてた酒屋からの発送でワロタ。私も値段シール貼りとかさせてもらってたのでなつかしいね

10:09:35

dポイントアプリのバーコード見せるのが結局スマート(スマートとは)っぽい

10:08:26

「アップルペイで」が通じない!ローソンでAppleWallet/AppleWatchポンタはこう言えばよかった (ポイント払い/Suica/Quickpay/iD等)
kanasys.com/essay/705

無理ゲーじゃねえか

「アップルペイで」が通じない!ローソンでAppleWallet/AppleWatchポンタはこう言えばよかった (ポイント払い/Suica/Quickpay/iD等)
10:01:25

ローソンでApple Payで支払っつったらdポイントも同時に貯まるってやつ、初めて言ってみたんだけど、リーダー反応しないし、レジでWAONは認識したらしく、それでって言ったらdポイント貯まらんかったし、なんやねんつった

09:22:57

とんかつを作るにはな、こうやって油の中に指をアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーー♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ twitter.com/yashoku_nikki/stat

09:22:19

コロナ収束はウイルスが自滅説が眉唾で見られてる一方、ナメプマンが一通りかかり終えた説も同レベルの眉唾でありえそうな気がしている twitter.com/Tsuvasaya/status/1

09:06:31

ねぼうたろう

09:06:17

ASSAAAAAAAA

09:06:07
2021-11-15 07:23:39 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:06:04
2021-11-15 07:23:36 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:00:11

USB SSDにRaspberry Pi OSとUSBメモリ的な領域を作って使う - あっきぃ日誌
akkiesoft.hatenablog.jp/entry/

自分で見返しても便利な記事だなあ(自画自賛)

USB SSDにRaspberry Pi OSとUSBメモリ的な領域を作って使う