20:24:25
2025-01-30 19:54:13 yuukinの投稿 yuukin@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:23:50
2025-01-30 19:36:16 それごしの投稿 ookaka77@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:06:56
2025-01-30 18:06:32 色谷あすかの投稿 sikitani_asuka@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:06:48
2025-01-30 03:35:16 うめばちまんの投稿 umebachi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:58:50
icon

校門で、こう、揉んで……

14:58:32
2025-01-30 14:52:15 イトウエビコの投稿 ito_0712@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:31:04
icon

中山方面と町田方面もあった。見た記憶うすすぎる

13:29:59
icon

青葉台だと長03系統くらい?

13:29:29
icon

神奈中こんなにあるんだ。東急市の住まいだとほぼ見ない

13:28:51
2025-01-30 13:28:07 しーさいど@2/16コミティア東2く05aの投稿 Seaside_Exp@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:51:44
2025-01-30 11:33:54 ぎゅうひもち@冬コミ29日E-57aの投稿 gyuuhimochi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:35:35
2025-01-30 11:35:01 松屋鉄板ジューシーディテクターの投稿 matsuya_juicy_detector@social.mikutter.hachune.net
icon

!!!また鉄板でジューシーに焼いてる!!!

11:35:33
2025-01-30 11:35:01 松屋鉄板ジューシーディテクターの投稿 matsuya_juicy_detector@social.mikutter.hachune.net
icon

【📣松屋の新商品📣】 香りと旨味がクセになる「ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼」新発売 matsuyafoods.co.jp/whatsnew/me

香りと旨味がクセになる「ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼」新発売|松屋フーズ
11:34:41
icon

「ほおら!これがおじさんの恵方巻!」

そう言うとイチモツに海苔を巻き始める
:zenra_tyuunen_dansei:

しかし部屋にはもろろん彼以外おらず、
誰もその恵方巻を食べることはなく、
食べ物を粗末になどというカタブツもいないのであった。

しかしその時、彼のイチモツからモザイクが消えた!どういうことか?
モザイク修正から、海苔修正に変わったからである!!海苔だけに!
ガハハハハハwwwwwwww

11:29:32
2025-01-30 11:26:09 うずぺぱの投稿 sumouhannmar@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:51:33
2025-01-11 13:49:33 福岡太朗の投稿 foktr@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:51:11
2025-01-16 11:40:35 福岡太朗の投稿 foktr@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:50:52
icon

このシリーズすき

10:50:45
2025-01-30 10:50:12 福岡太朗の投稿 foktr@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:09:35
2025-01-30 02:45:32 poccheの投稿 pocche@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:06:06
icon

:ohayoo:

02:13:32
2025-01-30 02:12:25 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
icon

社でプリントしたケースにPi5 16GBを格納。ゴム足はいらなくなるので、基板の上に退避した。
そして部屋の電気を消せば蓄光〜!!肉眼ではそうでもないけど、カメラだとこんなに無駄に幻想的!!

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
01:24:15
icon

はてなブログに投稿しました
無線あり版Raspberry Pi Compute Module 5から無線チップをはがして技適フリー(?)にする - あっきぃ日誌
https://akkiesoft.hatenablog.jp/entry/20250130/1738167809

Web site image
無線あり版Raspberry Pi Compute Module 5から無線チップをはがして技適フリー(?)にする
00:07:20
2025-01-29 22:17:33 Tigの投稿 projecttiger@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。