23:04:39 @akanko@twitter.com
icon

NECのWX01とかいうポンコツルーターも、所詮はNEC製だけあってか、毎日必ずコケるから再起動必要だし、IPv6対応していないしで、ホントダメなやつ。光ファイバー入れたらどこのルーターにするか。ヤマハがいいかな。

22:59:11 @akanko@twitter.com
icon

フレッツ 光ネクスト隼とかいうのがあるようだが、工事費18000円とか高すぎだろ。

22:45:36 @akanko@twitter.com
icon

NTTの光ファイバーでも引くべきか。UQとかいうゴミはもうやめる方向で進めていこう。もう人にも勧めない。NTTの代理店は明日我が家に営業に来るように。

22:05:48 @akanko@twitter.com
icon

UQ WiMAXとかいうゴミは、所詮KDDIグループだけあってか、基地局の障害を報告しようと思っても窓口が存在しない。こんなんじゃなくて、もっと代わりになる事業者が外国からでもいいから来て日本で営業してくれねーかな

21:50:32 @akanko@twitter.com
icon

また基地局が氏んだのか。早く治して欲しい