今日も仮想郷愁探知活動しとるねえ
Q. 京都の林檎やさんでの「その時計Googleですか?デザインいいですね」っていわれたときの真意を答えよ
ビジョナリー(旧メガネスーパー)、プロ経営者の星崎尚彦さんに関する調査報告書が横領の玉手箱 : 市況かぶ全力2階建 https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66009016.html
「もう戦艦大和は作らない」--「和製ChatGPT」に関する方針、自民党の塩崎議員が説明 https://japan.cnet.com/article/35205008/
塩崎息子や
なか卯で「目が合った」会社員の顔を殴った疑い 客同士で口論、30歳男を逮捕 https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202306/0016457030.shtml
結局、地域の人々との関わり合いとやらは、ほとんどの場合「そこに住んでいる人で助け合う」ではなくサークルであるということで、サークルであれば当然入会拒否も許されるという論法なのですねえ