横展開ね
ナード絵文字がなぜ許されてるのかまったくわからないけどアメリカ人的にはよくわかんないことやってる奴は全員ゲイだからまあ問題ないってことなんだろうな
大型加速器「国際リニアコライダー」2030年建設開始が目標 日本誘致目指す https://www.sankei.com/article/20230905-SF7Q6A5ORZNTDLQML36XU4G7WQ/
その「エモい記事」いりますか 苦悩する新聞への苦言と変化への提言
https://www.asahi.com/articles/ASS3W319WS3WULLI003M.html
グランドターミナル構想の基本計画に沿いつつもあくまで京王・JR組と小田急・メトロ組が自分の持ってる土地に建てていくって感じっぽくて本当に足並みが揃ってるのかどうか非常にわかりにくい
丸善ジュンク堂書店のネット取り置き・通販サービスについて | お知らせ | 丸善ジュンク堂書店コーポレートサイト https://www.maruzenjunkudo.co.jp/info/20240329-01/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「廃止しても誰も困らない」のに無くならないのは「今困ってない自分が不要な(と感じる)コストを背負わされそう」と感じている人が多いからと予想しているので、廃止するにはやはり強力な政治キャンペーンが必要なんだろうなあ
名字がバラバラだと家族の一体感が損なわれる!!!!!1て発狂する人はいそうだけど戸籍を廃止すると家族の一体感が損なわれる!!!!!!1って言ってる人がいたらだいぶ危ない人な感じはする
長崎市でいう「ながさきプレス」、佐世保市でいう「ライフさせぼ」のような情報誌は佐賀市では「MOTEMOTE(モテモテ)さが」という名前だということを知った
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
教え子にセクハラ、早稲田大と元教授に60万円賠償命令 東京地裁 https://mainichi.jp/articles/20230406/k00/00m/040/237000c
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#Worldle #75 2/6 (100%)
🟩🟩🟩🟩⬛↙️
🟩🟩🟩🟩🟩🎉
https://worldle.teuteuf.fr
夜の龍継
な…なんだあ
おじさんがスマイル・ジョー相手に子供みたいな強がりを言っているっ
そして突然出てくる幻魔拳その弐だあっ
総身退毒印その二で味を占めたのか今後も様々な必殺技その弐が出てくると考えられる
それはそれとして内部資料晒したら普通に訴えられそうな気がするが
弁護士と相談しながら晒すみたいだけどそういう問題なのか?
「クラスター起きてもいいから出社しろ」パワハラ相談員が聞いた現実
https://www.asahi.com/articles/ASQ455FH2Q44UTIL007.html
#新型コロナウイルス #雑575
あー、ぱくとまファンならどれを欲しがっていたか覚えているから言わなくてもわかるでしょ?ということか
「俺、銀行口座持てないんすよ」少年たちが“闇バイト”や“親ガチャ”で陥る「抜け出せない苦境」とは《更生が無理ゲーすぎる令和日本》 https://bunshun.jp/articles/-/53222
ロシア大使館に車突っ込み炎上、運転手は死亡 ルーマニア首都 https://news.ntv.co.jp/category/international/e7a8f8968c964c559dd5f88bd8db27b4
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【速報】「GoTo」改め「ワクワクイベント」を政府検討 ワクチン接種者に割引適用 経済・感染対策の両立へ https://www.fnn.jp/articles/CX/342947
ヤバスギでしょ
おそと暑スギィィィィィィィィ!!!!!それはそれでみたい!!!!!!!! #bot
ビュージェイエスとタイプスクリプトは相性悪いよいやいやそんなことないよの争いがここ2、3年延々と続いているというイメージなんですけど結局何がどうなったんですか
朝の龍継
第三の人格 テコンドーの達人・朴 は流石に何も考えてなさすぎる
おじさんは正面から大型トラックにぶつかったのに骨折しかしてないし何もかもが適当なんだ
旧長崎屋(と呼ぶのは年寄りだけだが)も1Fのドンキしか人がはいっていないが、ドンキにはめちゃくちゃ人が入っているんだよなあ
う あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字) 伝統あるジャパンネット銀行が払々(PayPay)銀行になっちゃったあ
プーチン氏続投可能に 改正法成立―ロシア:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021040600127&g=int
via @jijicom@twitter.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
みなさーん!瑠奈お嬢様の2巻が出ていますよ!
!!!!今すぐ購入!!!!
https://over-lap.co.jp/narou/865547429/
盛り上がる「ベーシック・インカム」政策、その「大きな落とし穴」に気づいていますか?(井手 英策,関 良基,佐々木 実) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81855
現金の給付かサービスの無償化か、という論点は確かになるほどなと思った。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
NHKの聖火リレー中継 音声30秒分が消された理由とは | 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210404/k00/00m/040/080000c
やりたくないことをやらされている現状を認識しながらも改善しようとしない怠惰な人間(私を含みます)が社会の大半を占める状態で、「やりたくないことって、やらされたら嫌ですよね?(笑)」とひろゆきばりの正論を表明したらデルクイされるのは当然の帰結なんだよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
キンタマにハッカ油を塗られたスマブラナレーションのグルメレース https://nico.ms/sm38344000 #sm38344000
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
《新型コロナQ&A(2)》緊急事態宣言が出たらどうなる? - 産経ニュース https://www.sankei.com/life/news/200323/lif2003230076-n1.html
首相、緊急事態宣言へ 新型コロナ感染拡大受け 7日にも発令 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/200406/plt2004060003-n1.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し|日テレNEWS24 https://www.news24.jp/articles/2020/04/05/04620761.html
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ラインに名前が記載されてる人間のうち8割は誰かわかんないので仮に今突然ラインのアカウントが消えても何も問題ない気がしてきたな
「おま国」は違法? 欧州委員会がValveとパブリッシャ5社に対してSteamの地域ブロック中止を求める意見書を提出 https://web.smartnews.com/articles/fMAQwaw1188
"日本のSteamユーザーに恩恵が得られることを期待したい。 "(日本で誰かが声を上げるとは言っていない)
30万円の二つ折りスマホ『Mate X』を威力偵察してきた話。片手開閉にも挑戦 - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/04/02/30-mate-x-ittousai/
やばいな もうここまで来たのか
ネットフリックス、ドラマの結末が視聴者の選択でかわるやつを導入したらしいけどこれ日本のオタクと相性がよさそうだなって
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヘレン・ミレン、Netflixを罵倒 シネマコンで喝さい浴びる https://eiga.com/news/20190405/10/
この世の地獄
何それつらい、オラクル「自社データセンターを作ったので引っ越ししてください」、客「何ですと?」 - orangeitems’s diary https://www.orangeitems.com/entry/2019/04/04/212117
闇
20万年前の人類の歯、また正体不明、謎深まる(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190404-00010002-nknatiogeo-sctch&p=1
ジョンお姉さんが解説する「元号でよくわからないことを言っている人」 - Togetter https://togetter.com/li/1334415
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんだろうな、大して過激なことを言ってるわけでもないのにもう一文字目から気持ち悪い(と感じる)相手って必ずいるもんなんですかね
内容の検討に入る以前から既に生理的に受け入れ難い意見てのがなぜそういう性質を持つのかってことですが、結局のところ人間性な気がしてきました