00:07:29
2023-11-08 23:31:34 しょ:y_mutsumutsu:の投稿 SMEEEEEEEEESHI@kasakoso.lol
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:09:51
icon

あちこちにアカウントはやしてるけど、運営期間が4年経ってるところは昨今のムーブメントには左右されずに生き残ってるってことか。すごいなあ

00:11:49
icon

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 3563(+66)
フォロー : 58(+0)
フォロワー :66(+0)

でした。
https://misskey.tools

00:11:58
icon

有給期間中くらい8時間ねるか:blobcat_ofton:​​:ablobgoodnightreverse:

00:53:49
icon

:mou1ji_ichidaiji_ttekanji:

05:50:12
icon

:blobtanuki_sticks2:おはっす:blobtanuki_sticks2:

11:15:50
icon

自分の変なくせに気づいた

最近どうも肘関節に微妙に痛みがあり『タブレットのせいか?』と思ったけど、そこまでかよわくないことに思い当たった
:blobcatghost:

あるときガバッといきなり起床したら、気づいた。

こんな感じで布団から出て、でも手は寒いのか首の後ろと背中に手が行ってた・・・無意識すごい・・・

Attach image
12:43:29
icon

DuckDuckGoの日本語ページの担当者

文末に〼つけるとか・・・そうとうおっさんだなwwww
https://duckduckgo.com/

Web site image
DuckDuckGo — Privacy, simplified.
12:59:24
icon

2014年の知恵袋で「50年前」って書かれてる!

文末〼の世代どこ!?!?

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13138174063

Web site image
〼この記号の意味を教えてください。ラインなどで語尾に必ずといってもいいほど付いてるのですが、ネット用語のひとつなのでしょうか?... - Yahoo!知恵袋
13:01:43
icon

まあなんとなく答えはわかっている・・・
おそらくガラケーでショートメール使った世代でしょう。

英数字2文字で1バイト、とか数えたひとびと

13:06:17
icon

(ワイの上司や)

13:59:08
icon

そういえばbot藍ちゃんが「負荷がかかってます」みたいな事言わないよね、最近(前からそうだったかも・・・どこかのbotと勘違いしてる可能性あり)

うろ覚え
:blobtanuki_sticks2:

14:50:25
2023-11-09 14:49:07 GIGAZINE(RSSfeed)の投稿 gigazine@chaosphere.hostdon.jp
icon


ニコニコがMastercardの取り扱いを一時停止、「猫動画」をめぐり不和か
gigazine.net/news/20231109-mas

Web site image
ニコニコがMastercardの取り扱いを一時停止、「猫動画」をめぐり不和か
14:51:07
icon

RN ああ!そういう動画が発端だったのか!

15:53:14
icon

まずいぞ!補足するぞ!
本来は(1バイト=8ビット)=半角英数字1文字分のデータサイズ
です。あくまでワイの周囲に混乱していた人がいた話です。
(当時年配の方には「理屈はともかく半角で入れておけば文字数を確保できる」くらいの認識も多かった。)

https://www.yamanjo.net/knowledge/data/data_04.html

RE:
https://misskey.7ka.org/notes/9lu881xu8y

ビットとバイト|データの単位
Web site image
あいかな :kannasuki: (@aicannabis)
16:16:59
2023-11-09 16:10:33 ノーガードウパ沢の投稿 ne64gi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:20:32
icon

「橋」を『バセ』と読ませる地名、秋田にもあるのか

23:11:11
2023-11-09 22:42:41 餅村の投稿 sorata123@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。