01:42:09
icon

ピクミン4のDLCに期待することが人それぞれ過ぎるんだろうなって雰囲気は満々とするし、ダンドリチャレンジ増やされてもなぁ、追加シナリオのが良いってのわかるなぁ〜と見かけた意見に賛同はしつつ、でも、いやレスキュー隊でシナリオ追加されても全然興味ないんだよね……やっぱりルーイの原生生物クッキングを……って思ったり。

んまぁ夜探索(タワーディフェンス)が増えるんでもいいわ、物足りなかったから……。

01:44:28
icon

タワーディフェンスじゃない夜探索出来る追加シナリオが一番良いかもなぁ、光ピクミン連れて歩けば良いだけの話じゃ無いですかー!激難易度地上フィールド!

01:50:42
icon

原生林の夜探索のとこが一番好きだわ、動きにちょっとの無駄も許されない感じが。

01:59:51
icon

ピクミン2の最終エリアなんかなあそこは、の地下一個くらいやろうと思ってたけど遅くなりすぎたからやめとこうかなぁ。ダンベル拾うのに紫ピクミン増やしに行くかな。

13:38:24
icon

@ahshimashou@fedibird.com
これで行ける?

15:33:53
icon

あくまでも一般論(場のルールの話ではなくて)としては本誌解禁されたものに関してつぶやいたり会話したりするのはネタバレとは見做されないんでない?とは思うのね。
正当な方法でコンテンツに触れて、キャラになにかあって気持ちぶちまけたい時に、『単行本派とかアニメ派とかの気持ちも〜』とか言われたら、それは最終的に『配信待ち派とか円盤待ち派の気持ちも〜』とかになっていくのかしらん、その言い方には正当性は無いよ。

もちろんただの嫌がらせや再生数やインプレッション稼ぎのネタバレ野郎とかはこの世から消してもいいんじゃ無いですか?

15:36:55
icon

いまピクミン2やってるから2のことに触れてそうな配信は見ないように自衛してるけど、うっかり内容が混ざってて「あっ、そや、その生物がまだ出てないな……ということはこの残り3つの地下のどこかで出てくる……」とは思ったりなどして戦々恐々とはしてます。

15:55:01
icon

広告効果のことを考えたら、公式側から『本誌ネタバレ厳禁』みたいな話になんか当然ならないだろうし、そもそも全くわからない私にまで伝わってきたのだから広告効果としてはバツグンなのよね、今回の話みたいなのとか。