さっき大掃除してかなり前から捨てようと階段に山にして置いてあった本をようやくまとめたんですが、中から某ふゅーじょんぷろだくとのいろんな作品の二次集めたアンソロが出てきてワロッタ
まぁえろいものではなかったけど(えろいねたもあったけど私のわからない漫画だったので)1991年産っぽかったので捨てるのも勿体なくなって後で読んでみることに…って自分で買ったんだよねコレ😂
っていうか、令和のいま出せないよねぇこんなの。普通に書店で流通してる本でいろんな二次漫画集めたアンソロとか。
さっき大掃除してかなり前から捨てようと階段に山にして置いてあった本をようやくまとめたんですが、中から某ふゅーじょんぷろだくとのいろんな作品の二次集めたアンソロが出てきてワロッタ
まぁえろいものではなかったけど(えろいねたもあったけど私のわからない漫画だったので)1991年産っぽかったので捨てるのも勿体なくなって後で読んでみることに…って自分で買ったんだよねコレ😂
っていうか、令和のいま出せないよねぇこんなの。普通に書店で流通してる本でいろんな二次漫画集めたアンソロとか。
まぁあのアニパロコミックスとか隔月刊誌だったし、FRでは島村春奈さんが車田漫画の二次の連載したりしてたんですけどねあの頃といえば。
ちなみに徳間書店は銀英伝二次のアンソロ本を3冊出している、つまりこれは公式なのである。そして私は持っている。もちろん前世紀の話である。
ベッドに転がってつべ見ながら寝落ちてて起きて会社に送らなきゃならないメールのことを思い出して作って送ってシャイニキやってないことも思い出してやってこの時間よ。
ガラケーからiPhoneに変えた時、これでiPad持って歩かなくてよくなるな!と思ったけどそんなことは全然無かった。今でも荷物は重い。
proも最初はローズピンクがあったんだよなぁ。ローズピンク可愛かったんだけどカバーかけてるし結局ローズピンクなところをあまり見てない。
キョロちゃんソラで描けそうだけど(昔グッズを集めていた…)いきなり棒は難易度高いな?どこのこと言ってるのか予想は付くにしても。