昼間献血ルームで事前の心拍数が規定値最大の100を30分待っても下らなくて泣いちゃったんですが(その後問診で計って貰ってOKは出た)そういえばこの腕につけっぱなしのスマートウォッチの記録はどうなってんだろう?と該当の30分間を見てみたら、献血ルームの血圧計のとほぼほぼ同一の値が出てたのでスマートウォッチすげぇ!となりました(本題)
[Bluesky向け説明]こちらはMastodonのアカウントです。
※フォロー・フォロワー数は非表示にしていますのでご了承ください〜
阿々島将/基本 絵を描いたり手帳をデコったりして喜んでます。二次創作絵とかも流すことがありますので注意。
オタクな話はBlueskyのほうが多め。
あらゆるところへのリンクはlit.linkを参照にしてください〜
見やすくまとまってるのでXfolioのリンク貼っておきます。
昼間献血ルームで事前の心拍数が規定値最大の100を30分待っても下らなくて泣いちゃったんですが(その後問診で計って貰ってOKは出た)そういえばこの腕につけっぱなしのスマートウォッチの記録はどうなってんだろう?と該当の30分間を見てみたら、献血ルームの血圧計のとほぼほぼ同一の値が出てたのでスマートウォッチすげぇ!となりました(本題)
吉田秋生さんの河よりも長くゆるやかにで、長女はなんでも持って歩く(からカバンが大きい)って言うキャラがいて、本当にそうかはともかく心当たりがあるほどカバンがデカいし重てぇ……(ロジクールのキーボードつけてるiPadだけでもキロだしそれはそう)