ホットサマーマーサ ジャンケン小僧 岸辺露伴ルーヴルへ行く
観たよ!全部観た!みんなで観ました
ルーヴル(初見)のホラーパートずっと「エ!これってホラー??」
「暗いところを懐中電灯持って進むのって間違いなくホラーじゃんやだよ」
って言ってた
これそういう映画じゃねーからシリーズ「ここアニマトロニクス出そう」「この絵動く?」「人が燃えるのはホラー以外でもよくあるから…」「カバーストーリーが頒布されてるじゃん」
動かないシリーズって拳でわからせられないことが多いから、肉弾戦で勝ってる露伴先生を見た時ちょっとだけホッとしたのは内緒だ
でも漫画家に肉弾戦させるな 心が2つある〜
担当美容師(ジョジョラー)からホラーシーンあるって聞いて怖くて観に行けてなかった おおさかなおこの方が怖かった 人怖
6部までって本当に大事なひと区切りだから1〜6部をアニメで見ると達成感と放心がヤバい 7部以降もまた始まるといいな…
休みの日に1人で出歩くからメガネにしたいvs通行人や店員に舐められたくないからコンタクトしたいvs両目裸眼視力1.5以上のダークライ
たぶんわたしフレームの存在感が薄いメガネの方がいいと思うんだけど、フレームに柄がついてる今のメガネ気に入ってるんだよな
ゼスティリアザクロス(アニメ)1期しかまだ見てなくって、2期も見たいな〜って思ってたら見ないままきてしまった
カラオケかネカフェに遊びに行こうかと思ってたんだけど、出かけるのダルいから部屋でパソコンしながら歌でも歌うか
気付いたんだけどわたし家にいるより外にいる方が勉強も仕事もするかもな〜 家の中って誘惑が多すぎるし 部屋は汚いし
デザイナーがGPT使ってからコーダーに投げるか、コーダーがデザイナーからもらったものGPTに投げるか、その両方のような気がする
なんでも自分でやりたいタイプだからいろいろ手広く手をつけてる できないことを外に頼ってる感じ 人に管理されるのがきらい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
名古屋に行くならホテルと新幹線セットのプランだな〜何かあるかな。って適当に見てたら大須観音近くのホテルが普通に出てきた
ひとりでコメダにいると自由になりてー!ってなるな お腹が空いてきた でも夕飯の前だから食べられないんだ
BACK-ON×FLOWってド世代のテイルズだなになる 今年の仮面ライダー主題歌 ついでにナレが小西克幸
少女漫画は世代の前後のやつも結構読んでたな、周りのお姉さんたちから入ってきて妹が読んでるのも読むみたいな感じだった
かれぴが記憶喪失になったら、わたしが嫁だよ!って言って甲斐甲斐しく世話を焼きたい 元に戻ったら嘘をつくな入籍してないって静かに叱られる
しかもキューティクル探偵因幡の連載普通にGファンタジーだった、同時期にわたしにもたらすなややこしいから
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。