ユナイトで相棒になってから、マリルリのことが本当に大好きになった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今朝久しぶりに睡眠計測失敗しちゃった〜。二度寝して、寝起きに止めようとして計測始めちゃった…不正防止とはいえ正規の睡眠記録が消えて悲しい
目まぐるしく変化する環境についていくの苦手で定期的に引退するんだけど、ゲーム自体の楽しさは変わらないから定期的に復帰してる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ユナイトする人が推しポケ極める方にいくか、それとも自分の気質に合うポケモンを発見する方にいくかを見守りたい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
近距離アタッカーはちからのハチマキ、遠距離アタッカーはものしりメガネとすりぬけスプーン、サポタンはがくしゅうそうち、はほとんど必須かしらね
地図には味方ポケモンから近い範囲にいる敵も見える ので固いポケモンが敵側に寄っておいて偵察するのを『視界を取る』と呼んだりします
わたしよく我慢できなくて草むらから飛び出しちゃう、とっても悪い例です。スピードタイプとアタックタイプは扱えない猪
スプラトゥーンとか他の対戦ゲームやってる人にはなんとなく伝わると思うんだけど、人数有利を作る意識(不利なら引く)を持っておくだけで勝率上がりそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
どこのどんな人が操作してても味方になって嬉しいタンクはカビゴンかもしれねぇ ひと粒だけは下さいね(ダンベラー)