steamのオーバーレイ機能拡張、マルチモニタならそこまで使わなさそうだけど、steam deckなら、かなり便利そう。
投稿の8割くらいはゲームの話です
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
1 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
肉forever ノーデス最終面で2度も死んだ。
心が弱いので後半になると今まで一度も死んだことが無い方法で死ぬ。死に方コレクション。
ノーデス系 今まで引っかかったことないけど、こうやったら死ぬよねって想像して、実際に自ら死ぬように動いて死。
メンタル面鍛えたい。
マストドンアプリからアカウントを作成すると、サーバーがサジェストされるようになるってことかな。
一番わかりづらい選択を最初にやらないといけないのが、相当なネックだったからありなのかもしれない。
Bamboo on Bamboo
竹って言ってるので作曲日本人っぽいなと思ってたらやっぱそうだった。
他でも竹の曲聞いたことあるけど、作曲者は竹に魅せられるんだろうか。
intelのcoreシリーズがcore ultraにリブランドされるって話、3分しか性能保たなさそうではあります。
meteor lakeの性能に自信有りってことなんだろうなあ。
ultraのブランド、昔geforceがほんのちょっとだけ使ってました。
nvidiaさん殿様になってしまったけど、ドライヤーとか出してた頃の反骨心を思い出してほしい。
olliolli worldの実績バグの放置も仕方なさそう。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240502-291921/
3か月前にアメリカさんが北朝鮮じみてることを書いてる。
北朝鮮は名ばかりの民主主義だけれど、アメリカさんは民主主義の結果としてああなったんだから、北朝鮮より酷いとも言えてしまう。
https://social.vivaldi.net/@afx776/113882510992805716
最近ADVが復権してきて嬉しいです。
https://doope.jp/2025/05155537.html
前CEO辞任の話を聞いた時はintelはもう諦めたのかと思ってたけど、新CEOが前CEOを踏襲することで復活の可能性がまだ見える。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/2011520.html