icon

いくら集積度上げたいからってレセプタクルみたいな機械的ストレスがかかる部品も SMD にするのはなぜ

icon

ランド剥離はしてなくて助かった

icon

600 年ぶりにはんだ付けした。。。

icon

microB レセプタクルがポロっと取れてしまった DPHPDMA F/UART をなおしてた

icon

三毛猫の相 うちのはハチワレ

icon

150 年前くらいに meet-me とかいう VR チャットサービスあったよな

icon

本邦のこと本邦って言う人

icon

猫が放たれた

icon

あの輪郭線の表現はモフモフ感を出すためと認識してるが

icon

ウィッシュミーメルのこと切り取り線って言ってる人いてワロタ

icon

TDM って FPS のゲームモードか ?

icon

あとこういうのあんまり自称すべきじゃない気がする

icon

マスコットのほうを指す場合、あっちは "TDMer" という表記をよく目にする。

icon

アクティビティパブのソフトウェアはマストドンしか使ってないのでマスナーとしての純度が違う

icon

マスナーってなんだよ

icon

アメリカ人は M3 以下のねじをねじだと思ってない

icon
A11 USEN Hits インスト | USEN(有線)音楽放送 USEN MUSIC GUIDE
icon

黒ニャンポコ

icon

緊急ニャンポ速報

icon

ブレーンスワップラボーラトリー

icon

洗濯機と冷蔵庫を間違えるひと

icon

blobcat がアヘ顔になってるやつのソース画像が見つからない

icon

おい ! ねむい

icon
Web site image
はなまるおばけに投票したよ|2024年サンリオキャラクター大賞 公式サイト
icon

日本列島も粉砕されてしまいます

icon

さっきおもしろかったのがアンテナが異なる複数の製品で同じ技適番号を表示してたやつ

icon

技適マークはおもちゃのしるし

icon

あと PSE は認証を取得するんじゃなくて検査して適合を確認するもんだから「PSE 取得」とか書いてあると一気に信用できない

icon

同じ理由でウォールチャージャーとかが PSE 検査済みであることを売りにしてるのもいい気持ちしない

icon

ワイヤレス製品で技適対応を売りにしてることあるけど、それ適合してて当然のことだからな。

icon

軒並み自主規制してるのはデジタルダウンロードだけなんかなあ

icon

アリスブックスで未だに Mastercard 使えるの謎だな

icon

※食後血糖値です

icon

ジェントレット (穿刺器) に使用済み針が装填されたままだったけど最後に使ったの誰やねん

icon

血糖値はかるやつずっと探してた

Attach image
icon

Plantronics は HP に吸収されて Poly とかいうブランドになってしまった

icon

今使ってる Bluetooth ヘッドセット (Voyager 5200) 、後継機っぽい製品出てないっぽいんだけど、バッテリー死んだら同じの買うしかないのか。

icon
Web site image
地震情報 05月21日 09時39分頃発生 最大震度:4 - tenki.jp
icon

でかい地震

icon

宇宙線が当たって PC がクラッシュした

icon

こじょんさん子連れっぽい

icon

イッヌ ネッコ キッネ

icon

arbeit macht frei

icon

ペケをやめられないのは OSINT に必要というのもあるが、、、

icon

ペケ、ペケッター、なんかよくわからん暗い場所

icon

ツイッターはツイッターだよ。X ってなんすか

icon

"Twitter (新 X)" などと表記しようかな

icon

Windows ムービーメーカーっぽい動画を作る方法

icon

この間ふたりで泊まる時ダブルベッドしかないけどどうしよう的な話してたけど結局どうにかツインルーム予約できたな

icon

VR ゴーグル vs. アイマスク

icon

ワイヤーシャークネットワークアナライザ

icon

ニャンポ GPT

icon

関けも 周辺のホテル

icon

メールアドレス必須にせざるを得なくなるはずなのでキッズの新規流入が減るはずだろう

icon

おおおおおお、例のキッズがたくさんいるメールアドレス不要のサーバーが攻撃を受けてる。