病院の翌日のフリータイムは私任せ。何度も行ってる鎌倉か、横浜イングリッシュガーデンか、それとも河津桜が見られる近場のスポットか…と色々探った結果、河津桜が見られる三浦海岸へ。父母、よく静岡まで河津桜を見に行ってたので。
9:30頃にチェックアウトして京急へ。1時間ほどで三浦海岸駅に到着。とにかくトイレ事情が宜しくないと聞いてたので、駅で15分位並んで済ます。人の流れに沿って、小松ヶ池公園へ。ちょっと登り坂。平日なのにまあまあの人出。しばらく歩くと桜並木。菜の花、青空、京急電車で、ピンク、黄色、青、赤。春の色合い素敵。公園の中へは急階段の昇り降りがあるため私だけ。でも見どころは池の周りの桜のみで、菜の花コラボ風景の方が見応えあり。屋台で落花生購入。駅方面から海側へ行って昼。海わ屋のまぐろ丼。待たされ過ぎて白けかけた頃にありつけた。美味しかった!けど疲れた。渋る父母説き伏せて砂浜。風冷たいけど楽しかった!横浜戻り、ホテルでキャリー引き取り、東京へ。新幹線降りて、焼き飯食べて帰宅。父も母も楽しかったようなので満足。父の風呂入れ。疲れた!
#acoaco日記