acoaco日記 2024.4.13
icon

早番お仕事。忙しい!落ち着いた。忙しい!落ち着いた。の繰り返し。
結果、暇な時にやる作業は割と捗った気がする。
仕事帰りに、水墨美術館で桜見物。しだれ桜も神通川の堤の並木も満開の美しさ。
お抹茶もいただいて、ほっこり。

うちに帰ったら何故か母が不機嫌で、話しかけても素っ気ない態度。こちらも若干不愉快な気持ちになってたんだけど、寝る間際になって、布団の片付け作業してた時に転んで腰を打ったと聞かされた。
疲れと痛みと苛立ち(?)で無口になってたみたい。
寄り道して帰りが遅くなったことに苛立ってる?と勝手に思い込んでた。会話大事だなって思った。

さて!明日も早番。
早めに寝よ!

icon

ちょっと敷地から出ると、神通川の堤の桜並木も。
満開!🌸🌸🌸🌸🌸🌸
立山も遠くに見える〜

Attach image
Attach image
icon

仕事帰りに、富山県水墨美術館で桜を鑑賞🌸
今年も綺麗☺️
お茶室でお茶とお菓子も。お菓子の名前は「ひとひら」だそう。
味は、甘い寒天…

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
acoaco日記 2024.4.12
icon

今日はとってもいい天気!
近場の花見に行きたかったけど、午前中は冬物の片付け、午後はお仕事。ちぇー。
お仕事、今日はお客様の雑談(?)のお相手しつつ、いい具合にこなして行けたのでは。
まだ6連勤の2日目。頑張ろ。
明日は早番なので早く寝よっと。

車の任意保険のオプションのドラレコを取り付ける予約。なかなか混んでるみたい。月曜に予約入れた。

母、脱輪でJAF呼ぶ。

刀剣乱舞、少しずつ理解しながら進めてる。
鍛刀とか内番とか、時間をかけてゆっくり楽しみながら進められるのいい。

acoaco日記 2024.4.11
icon

今日はお仕事。
お客さんも少なめで、昼間は開店休業状態。夕方以降は一時的に混み合う時もあったけど、それを過ぎたらのんびりモード。
話に花が咲く。ここの職場での情報交換、とっても有意義。楽しかったー :ablobsmile:
今度タイミングを見計らって、富山市の共通パスポートを買う :ablobwobble:

昨日から始めた刀剣乱舞、初心者向け解説サイトを読みつつ少しづつ進めてる。
まだまだサッパリ分からんけど、興味津々。

icon

衣裳や小道具、美術・音楽の解説、インタビュー、さらに台本も!✨
この手厚さ、そしてチラ見せプロモーションも素晴らしい👏👏👏

ミュージカルでもこういう資料集作ればいいのにな〜!羨ましい… :blobcatdrool:
x.com/kabuki_touken/status/177

acoaco日記 2024.4.9&10
icon

とりあえず、箇条書き。
4月9日
・ソリオバンディットで、初めてコストコへ。そして初めての給油
・ドラッグストアとスーパーも回って帰宅
・何だかくたびれたので昼寝
・軽く夕飯食べて、JMAXシアターへ。刀剣乱舞歌舞伎
・予約時は自分1人貸切状態だったけど、他に審神者さま4名位いた
・ポテトコンボ680円
・とっても良かった。、エア拍手
・予告、つよぽんの碁盤切りが面白そう

4月10日
・母、兄弟ランチ会に出かける
・父とリブランのロストショップへ。お目当ての商品は僅少だったのか、ゲットできず。にしても、自分のひとつ前の方の個包装菓子のかっ攫い方が酷かった。ひとつ残さず全て持って行った。早い者勝ちとはいえ、呆れた。
・バアムクーヘンとお団子、生チョコ購入。チョコは父のリクエスト
・その足でショッピングセンターへ。フードコートでお昼ご飯、夕飯の買い物
・気になってた刀剣乱舞始めてみた!

icon

今日は刀剣乱舞歌舞伎 をシネマ歌舞伎で🎥
上演当時、配信でも見たけど改めて面白かった!10分程の休憩を挟んで3時間があまり長く感じない位、世界観に引き込まれた。
義輝と宗近や弾正と久直親子、紅梅姫の切なくて熱い思い。刀剣男士たちのキャラもそれぞれ個性的で良い。
ただちょっと「歴史を守るため」という名目を弾正や久直が受け入れるのは難しい気がした…(彼らにとっては歴史ではなく現在進行形なのだし)。
ちょっとゲームやってみたくなってきた :blobcatcontroller:

長須与佳さんの薩摩琵琶、素晴らしかったなぁ。
入場特典は小烏丸さま。「父」って言われてると「え?」てなるけど、刀剣「男」士だもんね。美しすぎてバグる。

Attach image
Attach image
acoaco日記 2024.4.8
icon

1日休んで、今日はお仕事。でも拘束時間が短い方の仕事なのでサクッと終了。
なんと明日から2連休 :ablobattention:
って喜んでないで来月の休みは週に一回は確実にいれるようにしとこ。2連休開けたら6連勤だ。

今日図書館に返却してきたけど、「パートタイマー・秋子」の戯曲本、面白かったー!
劇場で観聴きしたシーンが蘇る。
もう少しお安かったら買いたいんだけどねー👀
amzn.asia/d/2eDjgcy

そう言えば、この前から多肉ちゃんの写真を撮って、載せるタイミングを逸してた。
明日、載せれたら。

Amazonで永井 愛のパートタイマー・秋子。アマゾンならポイント還元本が多数。永井 愛作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またパートタイマー・秋子もアマゾン配送商品なら通常配送無料。
acoaco日記 2024.4.7
icon

久々のお休みで、とってもいいお天気。そして桜も見頃という事で、両親と植物園へお花見に🌸

何かねぇ。
たくさんの家族連れが麗らかな日差しの中、遊んだり食事をしたりおしゃべりしたり写真撮ったり、のんびり過ごしてる様子を見て、私たちもそんな中で敷物広げてお稲荷さんと細巻き寿司食べて写真撮ったりしてる訳だけど、平和だなぁ、幸せだなぁってしみじみ感じた。
メディアに触れれば、地獄のような日常を送る人々の情報も入ってくるから、尚。

スーパーで買い物して、家に帰ってちょっと昼寝(最高 :ablobreach: )。
父を飲み会場所に送って、母と念願のナンカレーのお店へ。かれこれ2年越しだった。
めっちゃ美味しかった〜 :ablobhype:
そして植物園に夜桜見物。

幸せをしみじみ感じた一日。

Attach image
Attach image
icon

植物園は今日まで桜まつり。
期間中のみ夜間開園&ライトアップしてるので、夜桜🌸も見に行ってきた。
同日のチケットで再入場できた✌️
池に映る景色が、昼も美しかったけど、夜は夜で妖しい美しさ✨

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
icon

富山県中央植物園でお花見🌸☺️

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image