XCOM(リブート)、「秘密防衛組織のフレーバーを楽しみたい」ならXCOM:EWイージー〜ノーマル、「現代に即した快適かつ高難易度ターンベースストラテジーがやりたい」ならXCOM2無印からがおすすめですね(EUはべつにやらなくてよい、WotCはちょっと要素が多くなりすぎる)(私見)
XCOM(リブート)、「秘密防衛組織のフレーバーを楽しみたい」ならXCOM:EWイージー〜ノーマル、「現代に即した快適かつ高難易度ターンベースストラテジーがやりたい」ならXCOM2無印からがおすすめですね(EUはべつにやらなくてよい、WotCはちょっと要素が多くなりすぎる)(私見)
単なるリアクションショット(※XCOM:EUにおける「視界内で敵が動いたら撃つ」行動)になってしまうとなんかあれなので、1件1件心と思いを込めてリアクションを選んでいきたいですね……普段のFavもそうだが……
???「まずは、リラックスするために、深呼吸をしましょう。
すってー 少し止めて はいてー……」
(一種独特な節回しで)
かなしくなってきたからこころのあたたまる無機物の写真をお蔵出ししましょう(だめだめ)
Objective failed: Eat Soba
Objective updated: Proceed Exfil from the AO
あのすいません、2月のヤマガタランドで
・車内暖房Off
・開閉可能な窓は全開
・防寒装備なし
でまったく問題なく運転できるってどういうことですか?
個人的にはむしろ「制服スカートの下に長ズボンジャージ履いてる女学生」とかみると郷愁というかそういうのを感じますね(小声)(なにか見た)
「寒いんだよ馬鹿!校則なんざ知らん!」とばかりに雪の降る中スカートw/ジャージで登校していたり校内の掃除をしていたりとかそういうの。指導曰く「冬服スカートの生地は厚いから、防寒性があるんだ(校則順守提案おじさん)」とのことだったが、そんなん絶対ウソだろと若かりし頃のおじさんでさえ思っていた
きまぐれで買ったチューリップが、いきなり暖かい部屋に叩き込んだからであろう、ものすごい勢いで開花しており「ワオ……タフ……」という感じになっています(トーシロ)