icon

Switchbotのオートメーション不具合でタランチュラの温室に深刻なトラブルが発生した事例。耐え抜いた子たちがなんとか回復しますように。
x.com/rebel250s_new/status/183

Switchbot公式からは「熱を発する電熱器のコンセントをSwitchBotプラグミニに挿し込む行為は推奨されていません」と、何度も注意喚起が出されている。人間用のコタツやファンヒーターに使わないというのは知られてきたが、ペット用には関係ないと思われているフシがある。
ヒーターに可燃物が接触しちゃっていてもSwitchbotにはわからない。燃えちゃう。酸素発生器に使用する人もいて、命を大事にしたいのか逆なのか理解不能だ。上記の方のトラブルの場合は、アップデート後にオートメーション機能が作動しなくなり、通知も来ないまま加熱を続けてしまったそうだ。
自分自身Switchbotのヘビーユーザーで、温湿度管理をお任せしているが、基本はエアコン。加湿器・除湿機は何故かあんまり上手く動いてくれてないので、自力でSwitchbotを操作するほうが多い。実は補助ヒーターにもカバーを付けてサーモスタットをかませた上で使っていたのだけど、キンちゃんたちももう大人だから取り敢えず外した。

icon

こういうトラブルがあると、Switchbotは危険、日本製じゃないから信用ならんみたいな反応が多く見られるけど、せっかくトラブルの詳細を報告してくださった方がいるのだから、うまく付き合える方法を考えたいなと私は思う。
ガジェット好きにはたまらないアイテムで、あれもできるこれもできると自分は夢中になってしまいがち。そこをまず反省しなくては。

icon

単行本12月か、楽しみだな。と、知らん風にして過ごしていたのだけれど、応募者全員サービスの告知を見てから寝付けなくなって買ってきちゃった。読まんぞ!

呪術廻戦最終話まるごとデジタル原稿mini 応募者全員サービス
Attach image
icon

おはようございます :parrot_ohayo:
オカメインコは歌ったり喋ったりできるオスが人気ですが、メスには一緒に暮らしてみないとわからない魅力があります。たまらん。

オカメインコのヨシヒ子
Attach image
icon

朝ごはんあげてメンテ準備は完璧!と思ったら、今日は13:30~18:00らしい。お昼ごはんに気をつけてくださーい!

ポケモンスリープ メンテナンス
Attach image
icon

notestockで9月のワードクラウドを作成しました。オカメもキンカもダチョウに負けてる!
notestock.osa-p.net/wordcloud.

9月のワードクラウド
Attach image
icon

おはこんばんちは :parrot_ohayo:
鳥を日光浴させて、エアコンと空気清浄機とサーキュレータを掃除して、カーテンは洗って、窓も1面だけ水拭きしました。偉すぎました。

日光浴中の鳥たち
Attach image
icon

食肉目は食肉目の死体をを食べなくて、鳥はウジを食べたいけど死体についたのは食べたくない。みんな言われているほど死体をあさりたいわけじゃない。面白い。 ※リンク先に死体・虫画像あり。

動物の死体に湧いたウジを全部数える。死体を巡る生き物たちの意外な営みについて日本大学の橋詰茜さんに聞いた - ほとんど0円大学
hotozero.com/knowledge/nihon-u

Web site image
動物の死体に湧いたウジを全部数える。死体を巡る生き物たちの意外な営みについて日本大学の橋詰茜さんに聞いた
icon

つかまえたった! 最初見たときワラジムシかと思った。かわいい。

コドラ
Attach image
icon

食べ物屋はほぼほぼシロになるのすごい。居酒屋とかバーは怪しいのが出てくる。

icon

本日の夜勤弁当: 鶏から・ポテサラ・小松菜のおひたし
揚げ物強化月間! って、居酒屋みたいなメニューになっちゃった。唐揚げもっとたくさん欲しいのに入らない。

夜勤弁当
Attach image
icon

スズメやヒバリが減っているというニュースの元を辿ったら、詳しすぎる報告書が出ていて全く読み切れないでいる。

モニタリングサイト1000 2005-2022年度とりまとめ報告書
biodic.go.jp/moni1000/findings

報告書 - モニタリングサイト1000
icon

知多半島のエキノコックス、その後も継続して調査が行われていて、2020年を最後に検出されていないらしい。

エキノコックス(多包条虫)調査-検査結果月報 - 愛知県衛生研究所
pref.aichi.jp/eiseiken/5f/Echi
x.com/orthoptera_jp/status/184

エキノコックス(多包条虫)調査-検査結果月報|愛知県衛生研究所
icon

これは見るからにすき焼き!

佐賀牛
Attach image
icon

再評価されてバズってる2016年の記事。印象だけで書くんじゃなくて裏取りしっかりしてる。
「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について - LIFE IS GOOD
liginc.co.jp/246919

Web site image
「了解しました」より「承知しました」が適切とされる理由と、その普及過程について | 株式会社LIG
icon

社内の人に対して「お世話になっております」と書き出すメールを初めて見たとき、顔から火が出るかってぐらい恥ずかしかったのを思い出す。社外の人と頻繁にやり取りをする小さな職場から大きな組織へ転職した直後のことで、組織内でしかメールのやり取りをしないなら組織内の上下関係で「お世話になっております」でいいのかと考え直すに至った。
正しい正しくないよりも、敬うべき相手に合わせるのが敬語でいいんじゃないかなと。「白米一つ」と注文されて「ライスお一つですね」とは言わないってやつ。

icon

おはようございます :parrot_ohayo:
どんどん陽が短くなってますね。雨も降ってるし。寒い季節に慣れていきましょうねえ。

Attach image
icon

おかざき真里『サプリ』(2004) 10/12まで期間限定公開中。
安野モヨコと区別ついてなかったおかざき真里。『かしましめし』は美味しそうだったけど、『サプリ』は主人公がウジウジしてて感情移入できないなあと思ってたのが後半やっと面白くなってきた!
「あらあトウの立った女子同士で何?ワイ談?」「死語すぎる!」ってのが2004年の会話かー。「女子」呼びが既にあって、「ワイ談」は今も死語のまま。ファッションやメイクに詳しい人だともっと楽しめるとこありそう。
manga-one.com/

Web site image
マンガワン
icon

本日の夜勤弁当: 残り物すき焼き。
すき焼きにジャガイモを入れると、肉じゃがに堕してしまうことが判明した。気をつけよう。

夜勤弁当
Attach image
icon

今使っている水拭きロボットは4年目のブラーバ。単に水を撒いてモップで拭き取るだけで、埃を抑える程度にしか掃除できてないのが残念だったのだけれど! この圧を掛けながらモップが回転してれるのすごくよさそう。掃除機一体型で温水洗いと乾燥機もついているのに滅茶苦茶安い。買っちゃいそう!

QT: rss-mstdn.studiofreesia.com/@p
[参照]

Web site image
:rss: PR TIMES (@prtimes@rss-mstdn.studiofreesia.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by aardvarkP :fedibird1: (@aardvarkP@fedibird.com)
クモ話
icon

同僚「九州の実家に帰ったら、すごく大きい蜘蛛がいてね」
私「わああ🕷」
同「調べたらアシダカグモって言うんだって」
私「えええ✨」
同「足が長いだけじゃなくてすごく太くって」
私「きゃああ💕」
同「だから急いでシューって」
私「ひどい」
同「えええ」

噛み合っているようで全然噛み合ってなかった笑 その後アシダカグモについて調べた同僚は、次はシューしないって言ってました。

icon

アニメ『チ。』が大好評なようで喜ばしい限りです。
この作品に対しては、研究者的な方々から罵詈雑言と言っていいぐらいの激しい批判が連載中から寄せられていて、作者側から何度か史実じゃありません全くのフィクションですみたいなコメントが出てました。今また蒸し返されているかもです。以下のブログ記事は作品の面白さについては太鼓判を押しつつも、それでも許せないのは何故なのかを詳しく解説しています。一読をお勧めしたいですが、あまりに長すぎて流し読みでも1時間以上かかりそうなのでやっぱりいいです。

「チ。―地球の運動について―」感想。〜歪で不誠実で不愉快なこの傑作漫画について〜 - 銀河孤児亭
adenoi-today.hatenablog.com/en

Web site image
「チ。―地球の運動について―」感想。〜歪で不誠実で不愉快なこの傑作漫画について〜
icon

どかんと来ましたね。オカメパニックなしでした。

icon

買っちゃった!

icon

職場の人に教えてもらった鳥フェス(11/2~3)。自分は今回行けないのだけど、毎年やっているらしい。船上バードウォッチングとか鳥絵塾とか面白そう! 来年がんばる。

ジャパンバードフェスティバル2024
birdfesta.net/

ジャパン・バード・フェスティバル2024 −鳥がテーマの日本最大級イベント−
icon

鳥歴が短くて知らないこと多い。上記イベントの会場の一部になっている鳥の博物館。こっちは休館日を避ければ大丈夫だから、科博の鳥展と合わせて予定に入れておこう。

我孫子市 鳥の博物館
city.abiko.chiba.jp/bird-mus/

Web site image
我孫子市鳥の博物館:我孫子市公式ウェブサイト
icon

『チ。』のB2判ポスターが昨日注文してもう届きました。まだ地球周り切ってないのに早い!
ベッドサイドに飾ったので、見上げるとこんな感じ。ホログラム要らないと思ってたけど、いやなかなかいいな?

『チ。』ポスター
Attach image
icon

本日の夜勤弁当: 蒸し鶏のネギ塩レモン・サツマイモとツナのサラダ・青菜のからし和え
これを作ろうと思ったレシピからどんどん逸脱していった挙句に彩りが悪くなってしまった。味が薄いかも知れない。

夜勤弁当
Attach image
icon

届きました! すっごく静かでビックリ。マッピングがいまいちだったから明日やり直してみる予定。

DEEBOT N30 PRO OMNI
Attach image
アンバーダッキー
icon

トカゲたちのエサを買いに行った爬虫類屋さんでガチャガチャしたら当たりました。タイの洞窟に住むコシビロダンゴムシの1種だそうです。海苔が巻いてある玉子のお寿司みたいですね :blobcatgiggle2:

アンバーダッキー
Attach image
icon

「地球」という日本語を初めて遣ったのは誰かという話。Twitterのリンクを貼ってもそのポスト開けない問題、元の仕様に戻してくれないかなあ。

小関武史, 明治の日本が作り出した新しい言語, 『一橋法学」 (一橋大学大学院法学研究科), 第3巻第3号2004年11月.
hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/herm

x.com/kodaigirisyano/status/18

icon

あれ、開いた?

icon

陰謀論漫画。全5話。なるほどグレイマン許し難い。絵もよい。
コガッツオ, 愚かで勤勉な私たちは
rookie.shonenjump.com/series/z

Web site image
愚かで勤勉な私たちは
icon

ちょい揺れ? 

icon

単に建物の揺れだったっぽい。

icon

こわいー。

強盗団の件、犯罪エアプの人達は平和ボケしすぎ - はてな匿名ダイアリー
anond.hatelabo.jp/202410200119

Web site image
強盗団の件、犯罪エアプの人達は平和ボケしすぎ
icon

一人では入りにくい飲食店はシュラスコかな? あとホテルのスイーツビュッフェなら一人で行けるけど、スイパラだと厳しいかも。
牛丼も立ち食いそばも日本の未来は世界がうらやんでた頃から一人で行く女性は普通にいた。行かない女性、行けない女性もいた。男性も。

icon

@yurimoiikedoBL そうそう、ライブは一人で行くところでしたよね! みんな一人で来てるから会場でお友達になってそのままオールとか…、若さが危ない!

icon

本日の夜勤弁当: 調味料小さじ2/3まで計っていたのに最後の最後でタレが足りないやとケチャップびゃーってやって台無しにした鶏チリ・サラミとマスタードのポテサラ・青菜のおひたし

夜勤弁当
Attach image
icon

もう人気は下火のようですが、アフタヌーンティーへ行ってきました。秋の味覚のあれこれに、セイボリーがスモーク肉の盛り合わせというガッツリ系です。
スイーツビュッフェと違って、食べすぎちゃったり盛り付けが下手くそで美味しさ半減しちゃったりするのがないとこがよいです。次はクリスマスかバレンタインかなあ? 

お肉のアフタヌーンティー
Attach image
スモーク肉いろいろ
Attach image
icon

わかりやすい。ていうかみんな喧嘩腰にならないで欲しい。

漫画単行本の表紙絵を作者はなぜ無料で描くか - 杉井光
note.com/hikarus225/n/n413ce3f

Web site image
漫画単行本の表紙絵を作者はなぜ無料で描くか|杉井光
icon

期日前投票に来ました。今までは西武へ行ってたのに、閉店しちゃったから東武です。ちょっと遠い。ちいかわ東京ばな奈とかスコーンパラダイスとか誘惑がおおいです。

期日前投票会場
Attach image
ちいかわ東京ばな奈
Attach image
スコーンパラダイス
Attach image
icon
Web site image
:rss: ORICON NEWS トップ (@oricon_news@rss-mstdn.studiofreesia.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by aardvarkP :fedibird1: (@aardvarkP@fedibird.com)
icon

9月は立体的に離れていたのに、4羽が同じ平面に! しかもお互い意識している感じがある! 

同じ平面で過ごすオカメインコとキンカチョウ
Attach image
マイクロブタカフェ
icon

ひどい話だと思ったら、マイクロブタカフェの役員がジ○ティー的なサイトを利用して53歳に譲ったっぽい(Twitter情報)。マイクロチップが入っていたからブタはカフェ役員に戻されて無事だとか。捨てた53歳は論外だけど、捨てるような人に譲るのがおかしいと思う。
このカフェはサンシャインにある支店を小窓から覗いたことがある。綺麗な部屋でブタを膝の上に乗せたまま(人間が)オヤツを食べたりしていた。完全予約制で、お迎え相談もできて、なるほどカフェ形態のペットショップか、ブタと実際に一定時間を過ごした上でお迎えを決められるのは悪くないかもと感心していたのに…。無審査で無料で配っちゃうって真逆! 無料だからという理由だけでお迎えされる子が大事にされるはずもなく。
まあカフェにいられるのは子ブタのうちだけだろうし、そんなに次々と売れるわけもないだろうし、どうするのがいいんだろう。せめて支店をあんなに増やさなければまだなんとかなっていたかも知れないのになあ。
QT: rss-mstdn.studiofreesia.com/@y
[参照]

Web site image
:rss: ANNnewsCH (@youtube_ANNnewsCH@rss-mstdn.studiofreesia.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by aardvarkP :fedibird1: (@aardvarkP@fedibird.com)
icon

ジャニー喜多川と上皇陛下と石原慎太郎と三島由紀夫とポール・ボネと蜷川幸雄と東山紀之と生田斗真とヒットラーとマルキ・ド・サド…。と、あれこれ詰め込んであって面白そうなのにえらく読みづらい。筆者が「なんと!」と驚いてばっかりで、それでいて彼個人の妄想でしかなかったりする。中森明夫って文章こんなに下手だったっけ。読解力のせいかな。
【ジャニーズ崩壊騒動の裏で…】いま明らかになる「ジャニーズの隠れた父」の正体と華麗なる生い立ち - FRIDAYデジタル
friday.kodansha.co.jp/article/

Web site image
【ジャニーズ崩壊騒動の裏で…】いま明らかになる「ジャニーズの隠れた父」の正体と華麗なる生い立ち | FRIDAYデジタル
icon

おはようございます :parrot_ohayo:
無印良品セールのおかげでお洒落っぽい朝ごはんになりました。スープが封を開けないでレンチンできるやつです。味がかなり濃いめ。

ベノアのスコーンと海老のビスク
Attach image
icon

政党も候補者もロクなのいない!と嘆いていても、投票すると結果が楽しみになっちゃいます。

icon

「アクリルケージの代用」ってなってるけど、素材なんだろう。お手頃価格で細かい工夫がされているって評判の保温ケース。

インコケージの温湿度管理ケース「快適保くん」62X62X62CM(アクリルケージの代用)鳥かご、インコカバー、鳥カバー
nobinko.com/products/parrot_ac

Web site image
インコケージの温湿度管理ケース「快適保くん」62X62X62cm(アクリルケージの代用)鳥かご、インコカバー、鳥カバー
icon

本日の夜勤弁当: 豚キムチ・じゃがいもの塩辛バター炒め・キャロットラペ
やっと新米を開封できたからご飯の進むおかずにしようと思ったら茶色い! しかも匂い強い! 周りのみなさんすみません。

夜勤弁当
Attach image
icon

『無能の鷹』ドラマ化してるのか! まだTVer間に合うっぽい。漫画は滅茶苦茶面白いから期待。いや期待し過ぎないで観る!
QT: rss-mstdn.studiofreesia.com/@o
[参照]

Web site image
:rss: ORICON NEWS トップ (@oricon_news@rss-mstdn.studiofreesia.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by aardvarkP :fedibird1: (@aardvarkP@fedibird.com)
無能の鷹
icon

3話まで視聴。キャラの再現度が全員完璧な気がする。特に鷹野の表情がいい。開発部もイメージ通り。俳優陣だけじゃなくて脚本や演出も原作をしっかり読み込んだ上でドラマ作りをしているのが伝わってきて、原作ファンとしては理想的な仕上がり。
ただ、原作ではギャグで落として1話を〆ているところを、毎話ありがちな展開で泣かせにいくのが残念だった。2話のカタカナ英語のくだりとか、原作ではひたすら笑えただけだったのに胃がキリキリしそうな話になっていたとことか。わかりやすく伝わりやすくなっているのは確かだからまあいいのかな。続きも楽しみ。

無能の鷹
tver.jp/episodes/ep212hx3ry

Web site image
TVer - 無料で動画見放題
icon

涼しくなったから雪松の冷凍餃子買って帰ろうと思ったら閉店してるー! 

取り壊されている雪松
Attach image
icon

おいも食べました。

さつまいもを食べるオカメインコ
Attach image
icon

『ピンポン』の複製原画なんて絶対に買うやつ!と思ったら、これスマイルじゃなくて竹光侍では…。サイズB4しかないみたいだしパスだなあ。

『ピンポン』複製原画
lifetunes-mall.jp/shop/g/gI202

Web site image
『ピンポン』複製原画 : SPI SHOP | 小学館公式総合通販サイト LIFETUNES MALL(ライフチューンズ モール)
icon

国勢調査の職業分類から消えた職業と新たに登場した職業。平成22(2015)年の国勢調査に基づいた2018年のレポート。ミシン販売員なんて職業があったらしい。次回は来年か。

国勢調査から消えた「平成の職業」
chikouken.org/report/report_ca

平成27年国勢調査
stat.go.jp/data/kokusei/2015/i

Web site image
国勢調査から消えた「平成の職業」
統計局ホームページ/平成27年国勢調査
icon

『無能の鷹』ドラマ観終わったから原作の続き読もうとしたら完結してた! もっと読みたかったのにー! 打ち切りっぽくはなくて、元々そんなに長く続けるつもりの話じゃなかった感じかなあ。番外編とか後日編とか出してほしい。
改めて読んだらドラマの鵜飼さんはほぼほぼオリキャラだった。

読むと元気になる新感覚お仕事コメディ! 「無能の鷹」 s.magazinepocket.com/ldg?t=212 s.magazinepocket.com/ldg?t=212

Web site image
マガジンポケット
icon

『おれはキャプテン』と『キャプテン』は違う野球漫画で、コージィ城倉とジョージ朝倉は違う漫画家。コージィ城倉は『グラゼニ』の森高夕次で、ジョージ朝倉は『ダンス・ダンス・ダンスール』。『キャプテン』のちばあきおはちばてつやの弟。押見修造と押切蓮介と押川雲太朗もそれぞれ違う漫画家。

くたばれ体育会!最低キャプテン大暴れ!? 「おれはキャプテン」 s.magazinepocket.com/ldg?t=255 s.magazinepocket.com/ldg?t=255

Web site image
マガジンポケット