09:29:00
icon

読了。これは面白かったです!
「調理科学」に出会って料理にハマった方だそうで、野菜をシャキシャキに茹でるには〇度、くたくたにするなら〇度。基本の塩加減は食材総重量の〇%。…みたいな調理科学の知識が役に立つのもよいのですが。
牛カルビ肉を手切りで挽肉にした麻婆豆腐、20秒揚げて1分30秒休ませるのを3回繰り返すささみフライ、ほうれん草を1枚ずつ沸騰したお湯にくぐらせるおひたしなどなど、やってられるか!レシピが満載で読んでいて楽しいです。もやしは茹でる前に塩を振って10秒放置、みたいな簡単に真似できるのもあります。時間はかかるけど、チャーシューとかも簡単そう。
ささみともやしはTwitterで著者名+材料名で検索すると出てきます。スーパーの食材がテーマなので、高くない材料で手間暇かけて作る休日料理によさそうです。
東山広樹, スーパーの食材で究極の家庭料理.
amazon.co.jp/dp/4479921737?ref
QT: fedibird.com/@aardvarkP/113027
[参照]

Web site image
aardvarkP :fedibird1: (@aardvarkP@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by aardvarkP :fedibird1: (@aardvarkP@fedibird.com)
10:53:23
icon

池袋。この空で傘が必要なぐらい雨が降ってます。でも風も強い。
これ台風のせいなんでしょうかね。まだすごい離れてるのに。

雨降りの池袋
Attach image
23:44:00
icon

『THE FIRST SLAM DUNK』復活上映行ってきました! 轟音シアターで不安だったけど、うるさいんじゃなくて音が立体的ですっごいよかったです。もいっかい観たいのに9/1までらしい、キー!

ポップコーンでかい!
Attach image